「葛西臨海公園」に行ってきました
予定に無かったのですが、赤子が外に出たがっているらしいので、近頃行っていない所を考えたら「葛西臨海公園」になりました。ここは都立公園です。赤子にとっては3回目の訪問になるのかな? 夏休みも終わったためでしょうね、ずいぶん空いていましたよ(^^)。 観覧車 ↓には乗りたいのか乗るのが怖いのか、よくわからない赤子。今日はやめました。空いてましたけどねぇ。 これ ↓は「展望レストハウス...
View Article心臓内科の通院 & あれやこれや
今朝は起きたのが9時半でした。日本代表サッカーの試合(相手はサウジアラビア)の結果がわかったのが早朝の5時前。それまでウトウトしつつ結果も気になる、という状態でした(⌒-⌒; )。 雨上がりの庭を見回り、枯葉とり、花がら摘み。タネは乾燥してからでないと採りません。 そして前から気になっていたリース ↓。どうも「帝王貝細工」のドライフラワーがぽろぽろと落ちるんですね。もう処分する時期かな?...
View Articleメガネを作りに「アリオ亀有」に行ってきました
娘の度付きのメガネを赤子が踏んづけて完全に壊してしまいました。 外出時はコンタクトをしているのですが家ではメガネ無しではツライらしいんです。 雨の中、また主人がレンタカーを運転して「アリオ亀有」まで行ってきました。 ハロウィン関係の商品 ↓が目につきました。赤子は「かぼちゃ〜」と言っていました。 娘はまず「JINS」でメガネ作り。前のデータが残っていなかったので検眼からやったそうです。...
View Article「コットンUSA」のドライフラワー
「コットンUSA」の枝4本をすべてぶら下げてドライにしていたのを花瓶に活けてみました。 このコットン、コットンボールが下を向いて弾けるので、飾るには高いところに置くほうが良いようですね。 まだ弾けていない「ホワイトコットン」と「グリーンコットン」は上を向いて弾けます。今日も見ましたがまだのようです。去年は15日に弾けていますからあと1週間は待つのかな?...
View Article「東立石緑地公園」と「上品寺(じょうぼんじ)」
娘と赤子が泊りに来ていて、赤子を疲れさせるため(^^;)に午前中に「東立石緑地公園」と「上品寺」に行って来ました。 「東立石緑地公園」は長いローラーコースター ↓があります。30mあるそうです! 赤子だけだとゆっくりですが、娘が一緒にすべり下りたらかなりスピードが出て面白そうでした(^^)。 あとは子供用遊具 ↓もあって、小さなお子さん連れのかたたちがいらっしゃいました。...
View Article「ビオラ」のタネまき
今まで「ビオラ」のタネまきはいろいろと試行錯誤してきました。 保冷剤を使って早めにまいて発芽させる方法は、2013年9月17日の記事で書いていて、その後の管理も18日、21日、26日と書いてあります。 保冷剤を使うのは「ビオラ」の発芽温度が18度前後であるためです。 こうやって発芽させると花を早く見ることができるわけですね。...
View Article赤子の便秘 &中川沿いの植物
ゆうべ娘からLINEで、赤子が便秘になって5日になると言ってきました。 心配なので、今日も出なかったら病院に連れて行こうかと考えていました。 そうしたら今朝またLINEで 「Mたん、ウンチした」「ウンチしたらクレープ作ってあげるよ、って言ったらした」「やる気の問題みたい。ふんばるのが面倒なのかもね」 と言ってきたので一安心(^^)。 すぐに 「あっ、2回目した」 と。 そして...
View Article小雨降る中「宝蔵院」に行ってきました
朝からの雨は止んだりまた小雨で降り出したりしましたが「宝蔵院」に行ってきました。 裏門(駐車場横)から入ると本堂 ↓の手前に「ヒガンバナ」の花畑があります。ここだけではないですよ、咲いているのは(^^)。 そこはほとんどつぼみだったり少し咲いていたり、でした ↓。 近くで撮ったもの ↓。 白いと言うより薄クリーム色の「ヒガンバナ」↓もけっこう咲いていましたね。...
View Article9月中旬の庭 ・ 2017
今朝は素晴らしい青空だったそうで...。疲れて寝ていたのでわかりませんでした(^^;)。 ですので以下は主人が撮った写真です。 青空をバックにポールのてっぺんの植物たち ↓。めちゃくちゃ、ジャングル状態です(^^;)。 「フライングソーサー」と「オキナワスズメウリ」↓。オレンジ色の花は「マルバルコウソウ」。 「アメリカソライロアサガオ」↓。...
View Article一人っ子産むくらいなら一人も産まないほうがいい?
今日、娘と赤子を連れて母に会いに行ってきました。 母は元気でした(^^)。 赤子はひいおばあちゃんと別れたくなくて、クルマ椅子を押して「一緒に行こう」と。離れさせたら泣いてました。 帰りのクルマに乗ったら娘がグチを〜。 私がわりとおしゃべりするNさん(母と同じユニットの入所者、頭はハッキリしている80歳くらいのかた)にいろいろ言われたそうです。 Nさん : 一人しかいないの?...
View Article台風にミサイル!
物騒なニュースばかりで...(^^;)。 今日の葛飾区は良いお天気で暑かったです。それでも東京の最高気温は28度台でした。明日は22度の予想。 台風が日本列島からそれてくれると良いのですが...。 嵐の前のポールの先端部分 ↓。少し揺れています。 咲いているのは「江戸変化アサガオ」「マルバアサガオ」「フライングソーサー」「オキナワスズメウリ」「マルバルコウソウ」たちです。...
View Articleペク・ヒナ作 長谷川義史訳 「天女銭湯」
この表紙の人が「長寿湯」に現れた天女! この韓国の絵本ですけども、だいぶ前からこの表紙は知っていて「すごい!」と思っていました。 図書館には韓国語の本は入らず、邦訳のものが出版されてから借りることができるようになりました。発行日は去年の8月です。 実は同じ著者の「天女かあさん」の日本語版が先月発売され、なんとその本がもう図書館の蔵書になっていてビックリしました。...
View Article「ホワイトコットン」、室内で弾け始めました
台風18号は、速度を速めながら北上するそうです。暴風域が広くなるかも、とのこと。 これから進路に当たる地方のかた、くれぐれもお気をつけて! こちら葛飾区は、風は吹いていませんがずっと雨の日曜日です。 台風の影響を受けないようにと室内に取り込んだ「ホワイトコットン」が弾け始めました ↓。...
View Article台風一過の庭
台風18号は人的被害ももたらして北海道の北に抜けるようですね。 被害に遭われたかたがた、お見舞い申し上げます。 こちらは、深夜2時ごろから4時ごろまで台風らしい強風が吹き荒れました。その音がうるさくて眠れませんでした。 娘からもLINEで、赤子が風の音で起きてしまったとのこと。 「風の音に向かって何度もアンパンチしてるわ。暗闇で一人で暴れてる。困った」...
View Article「ホワイトコットン」と「グリーンコットン」を間違えてました!
今日「コットン」鉢を見たら、私が「グリーンコットン」だと思っていたほうの実が弾けていました ↓。枝丈が低く葉っぱが濃いグリーンのほう。 なんとこちらが「ホワイトコットン」でした! ずっと間違えてブログに書いておりました(^^;)。 そして「ホワイトコットン」だと思っていたこちら ↓。たしかにコットンボールが薄グリーン! 枝丈が高く葉っぱは薄めのグリーン。...
View Articleアメブロの公式ハッシュタグ
ブロ友のKさんが「公式ハッシュタグでランクインした」との記事を書いていらっしゃいました。 私のハッシュタグには「公式」って付いたことないから経験ないんです。 そうしたら今朝アメブロの自分の管理画面を見たら「公式ハッシュタグランキングにランクインしました!」って赤字で書いてあるじゃないですか。 そこをタップしたら「多肉植物」の公式ハッシュタグで45位だそうです。...
View Article「東京スカイツリー」の「空の日」特別ライティング
今、ルーフバルコニーから撮ったものです。 まん中のレッドはよくわかるのですが、下部はブルーなのかなぁ。近くで見ればハッキリするでしょうねぇ(^^;)。 娘の家のキッチンからも「東京スカイツリー」がよく見えるんですね。それで「今日は特別ライティング」と教えてやったのですが「暗くて色がわからない」とボヤイていました(^^;)。...
View Article「天女かあさん」が届きました
図書館に、ですけど(^^;)。 ペク・ヒナ作 長谷川義史訳で、これは前に借りて読んだ「天女銭湯」と同じです。 原題は「아상한 엄마」で、中の文章にも出てくる「へんてこなかあさん」と言う意味です。 表紙を見ておわかりのように、天女の顔がどんなかわかりませんね。...
View Article「かわいいレース編み 可憐な花摘みブーケ」
今朝、なおさんからコメントいただきまして、この本の表紙の写真があるとありがたいとのこと。 図書館で検索したらちょうど借りられてなくて、おまけにお隣りの図書館は、朝予約すると午後には届くと言うありがたさ! それで他の予約した本も来ていたので取りに行ってきました。 思えば、この表紙の「ジニア」もだいぶ編んだのでした。このブーケは母の部屋に飾ってあります。...
View Article「豆朝顔(マメアサガオ)」という名前でした(追記あり)
昨日の写真でしぼんでいた白い小型の「アサガオ」。今日の午前に行って写真を撮ってきました ↓。 ヒルガオ科、サツマイモ属学名 Impomea lacunosa原産地 北アメリカ だそうです。 近くで見るとこんな花 ↓。とっても小さいです。直径が2cm弱ほど。 こちらの写真...
View Article