皮膚科通院でした
もうイボが取れてから10日くらい? 行かなくてもかまわないんでしょうけど、先生に結果を見せに行って来ました。 状態は良いようですが、かさぶたが取れた状態を見てもらったほうが良いとのことで、次回は10月に予約を取って頂きました。今の先生は今日が最後の診察になります。お礼の挨拶をしてお別れしました。...
View Articleハーネスリュック
今日は「山の日」とかで祝日になりましたね。 もうお盆で、婿さんは今日から6連休だそう。こちらは赤子の世話をしなくて済むから体を休めることにします(^^)。 ところで、赤子を連れ歩くのに便利な「ハーネスリュック」というものがあると知りました。 こんな感じの商品 ↓。 Solby あっちこっち迷子防止リュック/お天気しましま【キッズ用リュック】【取り外し可能ハー...3,024円Amazon...
View Article昨日の御茶の水駅かいわい
私が受診中に主人がウロウロして撮ってきた写真です。 立派な建物になった「明治大学」↓。父の母校ですが、今のこのようすを見たらビックらこいた事でしょう(^^)。 JR「御茶の水駅」の「御茶の水橋側の改札」↓です。 その「御茶の水駅」で大規模な改修工事が行われています。 これはその工事のための仮設桟橋 ↓。...
View Article8月中旬の庭 2016
今日も曇りがちながら暑かったです。 暑い中、実家の雑草抜きをしてから母に会いに行ってきました。元気でした(^^)。 さて、中旬の庭ですが、問題があります。 「ヨルガオ」が咲かない日があって。咲きそうなつぼみが咲かないまま落ちてしまうんです。前日の気温のせいだと思っているのですがはっきりとはわかりません。 昨日も「どうかな、ダメかな」と心配して見ていたら、夜の6時過ぎになって開き始めました...
View Article桜稲荷神社 & 向島百花園
お盆休みで都内の道路は比較的空いていました ↓。これは蔵前橋通りです。 それで、先日横目で見た台東区の「桜稲荷神社」に行ってみようと言うことになりました。住所は、東京都台東区2丁目6番地です。秋葉原の近くですね。 蔵前橋通り沿いの北側にあります ↓。 近くで見るとこんな風 ↓。 本殿までの路地 ↓は、参道と言うには狭くて短い(^^;)。 そしてこちらが本殿...
View ArticlePR: 「フロンラベル」をエアコン選びの参考に!-政府広報
ラベルのマークを見れば、その製品の地球温暖化への影響度が分かる!詳しくはコチラへ Ads by Trend Match
View Article「ヨルガオ」の開花 & 「SMAP」解散
ここ数日は落花することなく毎晩開花している「ヨルガオ」。 やはり最高気温が35度くらいだと開かないようです。 人間も30度までならなんとか暮らして行けると実感するこのごろです(^^;)。 「SMAP」解散のニュースを昨夜ツイッターで知り、あり得ないことではないのですが、それでも驚きました。 ジャニーズ事務所からは今朝未明に発表があったとか。...
View Articleお墓参り & 清澄白河散歩
実家のお寺さんのある通りは「深川資料館通り」と呼ばれているようです。「深川江戸資料館」があるからですね。 先日ご紹介した「散歩の達人」7月号に、毎月第二日曜日にこの通りで「清澄白河EXPO」と言う「アートとクラフトの青空市」が開かれる、と書いてありました。 ちょうど今日なので、お盆だから開催するのかどうか怪しいのに確認もせずに行ってみました。...
View Articleエコアンダリヤをほどいたら
えっと、これでいくつ目かな、エコアンダリヤで編むキャスケットは(^^;)。 ブログを見返したら、8個目でした! よく飽きずに編みますよねぇ。自分でもあきれますわ。 これ、サイズを気にせずに編んでいったら、やや小さめになりました。でも測ってみたら58cmでしたが。 かぶってみるとわかるんですが、キャスケットは帽子のフチが耳にかぶさるので、普通の帽子よりは大きめに編むほうが良いようです。...
View Articleキッズ用キャスケットふたつ
左が7月16日に編んだキッズ用キャスケット。頭囲が52cmくらい。糸はハマナカの「エコアンダリヤ」で色番は23。ヒモの部分の色番は159。 右はさっき完成したキッズ用キャスケット。頭囲が53cmくらい。糸は同じで色番は57。ヒモの部分の色番は159です。 お子さんの頭の大きさによりますが、だいたい3歳から5歳くらいのお子さんがかぶれると思います。 ぜひご応募お待ちしております(^^)。...
View Articleお化粧も落とさずに寝てしまいました
13、14と連続で出かけたのがこたえたのか、昨日赤子を4時間預かって疲れたのか、はたまたその両方か...。顔も洗わず歯も磨かずに寝てしまった次第です(^^;)。 お盆のあいだ、婿さんが赤子を連れて埼玉の実家で2泊してきました。娘が落ち着いて仕事ができるように、です。 赤子はむこうで、5歳と3歳のお姉ちゃんいとこに可愛がってもらったようです。お義母さんは大変だったと思いますけれど(^^;)。...
View Article髙田郁著 「あきない世傳 金と銀」シリーズ
今朝の朝刊で見つけて「おおっ」となった本で、広告のは第2弾の「早瀬篇」。第1弾は「源流篇」だそうです。 お名前の読み方ですが「たかだかおる」さんです。髙田は「はしごだか」ですね。 タイトルの読み方は「あきないせいでん」です。 このシリーズも「文庫本書き下ろし」だそうです。...
View Articleドバトは嫌い
台風一過の上空を舞う「ドバト」↑。うちの庭に来るヤツだと思います。 ドバトはしつこくて、追っても追ってもまたやって来ます。そういう習性があるそうですね。 去年の5月24日に巣を作らせないようにしましたから、巣は作ってはいないはず。 こちらは「キジバト」↓。 スズメとキジバトにエサをやっているのが良くないんだとはわかっているのですが(^^;)。...
View Article娘の宝箱が直りました
先日赤子を預かった時に赤子が壊してしまった娘の大事にしていたおもちゃ箱。 主人が木工ボンドで直してくれました。 壊れた状態 ↓。 ボンドで貼り付けて乾くまでこんな状態 ↓。 まるで葛飾区の南蔵院の「縛られ地蔵」のようだ、と思って笑えました(^^)。...
View Article髙田郁著 「晴れときどき涙雨 髙田郁のできるまで」
図書館に来たのですぐに取りに行って昨夜読みました。 これは、2012年に集英社クリエイティブから出版されたものの文庫版で、元のエッセイは女性漫画誌「オフィスユー」に連載されていたものだそうです。 驚いたのは、髙田さんが小説を書き始める前は「漫画原作者」の仕事を15年もなさっていた、ということ。 「漫画原作者」と言うれっきとした職名があることさえ知りませんでした。 ある種のマンガには「◯◯作...
View Article今日の日記
台風一過のような今朝の空 ↑。 上空を舞う「カワウ」↓。 「ルコウソウ」↓もだいぶ花が増えてきました。 今朝は寝不足のままお仕事にいらしたかた、多かったのではないでしょうか(^^)。 リオオリンピックのバドミントン女子ダブルス決勝戦、女子レスリングの53キロ級決勝戦などなど。 バドミントンは大逆転の末の金メダル! よくあきらめないなぁ、と感心するばかりです!...
View Article髙田郁著 「あい 永遠に在り」
どなたかのブログで「関寛斎」の名前を見た記憶があります。北海道開拓の歴史に名を残した人物、として。 これはその「関寛斎」の妻「あい」を主人公にした物語です。 先日ご紹介した髙田さんの「晴れときどき涙雨」の「文庫版あとがき」でこの本のことが書かれていたので図書館で借りたわけです。 そのあとがきで髙田さんは...
View Articleテレビドラマ 「おとこめし」
私と主人がちかごろ気に入って見ている「おとこめし」が新聞に紹介されていて「あら」と思いました。なぜって、毎週金曜日、0時12分放送の深夜番組なので。 これの第一回を主人が見ていて「ヤクザがドンパチやっていてイヤだな」と思ったのですが、途中から面白そうに思えてつい見るようになりました(^^)。...
View Article台風9号上陸
お昼過ぎに千葉県館山市付近に上陸した台風9号。 東京都東部の我が区ではそれほど降らなかったものの、東京都西部、埼玉県で記録的な大雨になりました。 起きて見たら「トマト」の鉢と「オシロイバナ」の鉢が倒れていましたが、その後も強風が吹きそうなのでそのままにしておきました。 大事で大きな「フジ」の鉢は、倒れると大変なことになるので、主人が雨の中、麻縄でフェンスと鉢をしっかり留めました。...
View Articleキッズ用キャスケット、ご応募がなかったので〜
3歳から5歳くらいの小さな子、誰かいるかしら?と考えても思いつかなかったのですが、友人の孫に3歳と6歳の姉妹がいました! 小さいキャスケットのことだけ考えていたけれど、6歳用のも編んで一緒に送れば良かったのです。 写真 ↑の左の紺色のは、8月15日の記事に書いたもの。頭囲が53cmくらい。糸はハマナカの「エコアンダリヤ」で色番は57。ヒモの部分の色番は159です。...
View Article