Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Browsing all 3633 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(サロペット)

   子ども服の本を借りてきたんですが、中にサロペットも載っていました。 でもそれはウェスト全体にギャザーがよるタイプのでした。私が欲しいものとは違うんですねぇ。 だから今日のもまったく自分流のデザインと作り方でやりました(^^)。 胸当てもどれくらいの大きさが良いのかわからないし、サスペンダーの長さ、太さも「?」。 パンツの方はジーンズの型紙を使って作ったんですね、1作目は。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(タートルTと2段スカート)

   るーぽんさんが、タートルにジャンパースカートはどうか、と提案してくれたので、まずタートルTを作ってみました。また私の古着を使いました(^^)。 検索してタートルの衿部分はカーブはナシで良いようだったので、型紙の前身頃と後ろ身頃の衿の長さを測ってやってみました。長方形の布地を使うことになりますね。 先にタートル衿を作ってから身頃に縫い付けるのが正しいのかな? 私はそうしなかったんですけども。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(ラメ入りタートルTとトレーナー)

    私のTシャツを使ってレミンちゃんのトレーナーを縫ってやりました。 衿元のリブ編みの部分を、レミンちゃんの衿元と袖口に付けたのが面白いかな? 主人と娘も「良い」と(^^)。 型紙もこれ用に直しました。身頃の衿元のくりを深くし、袖も短くしました。 袖口にリブ編みを付けるときは、リブ編みを少し引っ張り加減にして縫います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(やっとジャンパースカート!)

 なかなかデザインと縫い方に迷って着手できませんでしたが、やっと完成(^^;)。 こちら ↓が叩き台の方。    サイズをいろいろ変更しました。 ややマシになったのがこちら ↓。    でも、ジャンパースカートって、手間がかかるんですね。 胸当て ↓はこんな風ですけども、2枚の胸当て布の間にサスペンダーを挟み込んでミシンがけするんですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(ティアードスカートとギャザースカート)

   娘の綿ローンのワンピースを見て、裾のレースは太くてダメだけど、中間部分は使えそうと思って縫ったティアードスカートです。 ギャザーの入ったレース部分から下5cmくらいのところで布地を切り、三つ折りして裾上げ。ウェスト部分も三つ折りにして、先に輪にしたゴムを入れながらミシンがけをしました。 今までの裏側にゴムをじかに引っ張りながらミシンがけするより、こちらの方が綺麗にギャザーが寄るようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小川糸著「ツバキ文具店」と「ツバキ文具店の鎌倉案内」

   だいぶ前に話題になりドラマ化もされた小説です。主人公の鳩子は多部未華子さんが演じたそうです。 図書館に予約してまず来たのが「ツバキ文具店の鎌倉案内」の方。だから、「先代が...」と書いてあっても誰のことかもわかりません(^^;)。だいたい「先代」は男性だとばかり思っていました。 先週末にやっと「ツバキ文具店」の方が来て、一気に読んでしまいました。 もう読んだかた多いでしょうか? あらすじは...

View Article

母に会いに &「アリオ亀有」

 3連休の初日、母の施設に行って来ました。 母はスタッフさんと何かおしゃべりしていました。 元気そうでしたけれど、やはり、私と孫とひ孫の関係がわかっていないようです。 スタッフさんもいらして色々最近の変化を教えてもらいました。それほどの大きな変化はありませんけれど、「このお歳だから急変と言うことも」と言われて、わかっているけれどちょっとショックですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの靴(レーシーサンダル)

     アップにするとこんな感じ ↓。     以前のもの ↓と似ているんですね。ただ甲の部分のデザインと側面の段数が違います。    今回のレーシーサンダルが載っていたのは、「手編みのベビーシューズ 」。以前の「ポプコーンのサンダル」が載っていたのは、「かぎ針で編む しあわせベビーシューズ 」という本です。 両方とも編み方はとてもよく似ています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(ヨーク切り替えのブラウス)

   またまた本のデザインは参考にしたものの、型紙は自己流で縫いました(^^)。 載っていた本は、「ニット記事だから動きやすい 小さな女の子のお洋服」の22ページの「丸衿ブラウス」です。 子ども用の服とお人形でハッキリと違うのは、お人形は(特にソランちゃんたち)頭がかなり大きいんですね。だから前か後ろを全部開けないと着せられない、というところです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

婿さんが焼いてくれたシフォンケーキ

   主人が散歩ケモンで近所をウロウロしてたら、娘一家と会ったそうです。 婿さんがシフォンケーキを焼いて持って来てくれる途中だったらしい。 寄らないでドアノブにかけておきます、ってラインが来てたけど私、気づきませんでした。ソランちゃんの服作りに熱中していたので(^^;)。 3人はその後、JR新小岩駅前にポケモンをやりに行くそうです。寒いのに!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(ヨーク切り替えのブラウス2枚目)

   今日のも「マーノクレアール」で買った布地を使いました。無地はスムース地、チェックのは薄手木綿です。 型紙を少し変えてみました。前身頃の中心を少し下げてみたんですけど、こうすると切り替え線が横にまっすぐに見えると思うんです。 あと変えたのは、ギャザーを少なめにしたこと。 後ろ身頃は無地を使っています。 昨日ちょっと失敗したのは、袖口を折り上げてミシンをかけるのを忘れていたこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服(コート)

   ヨーク切り替えのブラウスから何か変化をつけたいと考えた結果、コートになりました。 と言っても、ワンピースと変わらないかな(^^;)。 布地はスムース地です。 ヨーク切り替えのブラウスは後ろあきでしたけれど、これは前あきにしたわけです。 ギャザーも減らしました。 失敗点は、前明きの打ち合わせ分の布地が狭すぎたこと。たっぷり取ったと思ったのですが足りませんでした(^^;)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

書くことがな〜い(^^)

 昨日はソランちゃんたちの服も縫わず、ちょっと庭掃除(アサガオやオキナワスズメウリなどのツルを整理)したらもう赤子のお迎えの時間になってしまいました。朝遅く起きるせいなんですけどね(^^;)。 それでお迎えに行ったんです。そうしたら心配していたお友達との関係、わりと良さそうなのが見られて一安心でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの靴と服(モカシンとヨーク切り替えブラウス)

   前にも編んだモカシンを、忘れないうちにまた編んでみました。 載っていた本は、「手編みのベビーシューズ 」の14、15ページです。 アップにするとこんなん ↓です。これは上の写真のものとは違います。    もちろん、ソランちゃんの足のサイズは5cmなので、本に載っている編み図は使えません。目数も段数も変え、甲の部分も大幅に変えてあります。試行錯誤の結果のモカシンです(^^)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宅配便待ち

 岡山の義姉から「明日、荷物が届くので受け取ってください」とメールがきました。例年のことで、お野菜と自分のところでついた丸餅が入っているはずです。 もうひとつは、娘から「ネットで福袋頼んだ。そちらに届くので〜」とのこと。こちらはSM2の子ども服の福袋で、「お母さんがMたんに買ってくれるって言ったよね」ですって! 記憶に無いんですけども(^^;)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの服 &お茶の水界隈

   使用した布地はスムース地です。前あき、角衿にしました。 衿なんですけども、今までのは裏衿に薄地を使っていましたが、今回は共布にしました。そしたらやっぱり分厚くなってカッコ良くはないように思えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母に会いに &大晦日の「ソラマチ」

 元日ですけど母に会って来ました。 今日の母は意識もしっかりしていました。 ボランティアのかたが日本舞踊を披露なさるので、一緒に見て帰って来ました(^^)。 ところで、昨日は婿さんが赤子を連れて実家に泊りに行きました。東武浅草駅からリバティに乗ると言うので、送って行きました。 途中、人力車も見たしマリオカートのグループにも遭遇 ↓。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初春から大失敗...

 「手編みのベビーシューズ 」という本 ↓で見て、前から気になっていた「ウィングチップシューズ」。    写真はダメだから主人にイラスト ↓を描いてもらいました。こんなんです。     昨夜遅くから編み始めて2時間半くらい? ソランちゃんの足に履かせてみたけど、ダメっぽいのでゴミ箱に(^^;)。 今日になって、「失敗だけどブログに載せよう」と思って写真を撮りました ↓。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レミン&ソランの靴(ウィングチップシューズ編み直し)

 昨日、失敗に終わったウィングチップシューズ、ゴミ箱に捨ててはみたものの、時間が勿体無かったな、と思って拾い上げ、少しほどいて編み直してみました。 こちら ↓が編み直した方。あんまり気に入っていません(^^;)。    それで、目数などをかなり変えてもう1足編んだのがこちら ↓。    アップにするとこんな感じ ↓です。    写真より昨日のイラスト ↓の方が造りがよくわかるかな?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お正月からJAFを呼びました

 昨日の深夜のことです。 ガソリンを入れにセルフのGSに行った主人から電話が。 「帰ろうとしたらエンジンもハンドルも動かない。JAFを呼んだ。来るのに40分かかる」そうです!   GSの人も色々やってみてくれたそうですが動かなかったとか。 その人は、「JAFが来たら車体バラバラにされるんじゃないか」って言ってたそう(^^;)。ぎゃー!...

View Article
Browsing all 3633 articles
Browse latest View live