マクラメで指輪です
前から本で見て気になっていた指輪。作り方はいろいろあるんですけども、いちばん簡単そうなのから始めてみました。 いちばん上が最後に作ったまぁまぁなもの。あとは技術的にまだまだです(^^;)。 出ていた本は「はじめてでもいろいろ作れる! ヘンプのアクセサリー」↓。「ダブルねじり結びクロス」でお世話になった本。 使用糸は「ワックスコード」を2色、それぞれ55cmずつ使いました。...
View Article「ダブルねじり結びクロス」のブレスレットにまだ苦労しています(^^;)
こちら ↑が3本目になるのかな。やっぱり間違えて、そこまでほどくのに時間がかかりました(^^;)。いや、ほどくのだけじゃなくて、直すのにも時間がかかるんですね、この結び方! 出ていた本は「小さなアクセサリー工房から 革とヘンプの手づくり教室」↓です。この表紙の右上のネックレスの結び方に魅かれて始めたわけです。 「ダブルねじり結びクロス」の結び方は、「はじめてでもいろいろ作れる!...
View Article昨日はスイスイ結べました(^^)。 (追記あり)
不思議ですねぇ。なんでこれまであんなに苦労したのか...。 もっとも昨日は主人も寝てしまった後で、シーンとした居間でやっていたんですけどね。 ちょっとコツがわかったんですけども。例えば、「左上ねじり結び」をしたら、その前の「右上ねじり結び」したところもキュッと引っ張る。ゆるんでいるからです。...
View Article「不忍池」でも愛想の良い赤子(^^)
まずはまたまた「ダブルねじり結びクロス」のブレスレットをふたつ作りました。もう間違えません(^^)。どなたか、もらって〜! この結び方、正面も90度横も同じ模様 ↓になるのが面白くて結ぶんでしょうか? 写真だとわかりませんねぇ(^^;)。 そして、こちら ↓も前回と同じ「五つ結び」のミサンガです。...
View Article届いた「ワックスコード」と本
ちょっと数多くご注文いただいたので、ご希望の色を含め、ついでに私の欲しかった明るめの「ワックスコード」をネットで頼みました。 すぐに届きました。これら ↓。「Linhasita社」のもの。 ブルーのコードは「おまけ」として同封されていました! どこかに買いに行こうか、悩んでいたけれど、送料がかかってもネットの方が気楽ですね。 これで少しは派手目のマクラメを結べそうです(^^)。...
View Articleアーティストからプレゼント!
尊敬するアーティスト、NONさんからプレゼント ↑が届きました。 ご自分で焼かれたペンダントトップとボタン。 なんという芸術性! バックの布と作品がまたピッタリ合っていて、このまま飾るのも素晴らしいですよね。 でも、「これはこう使って」とか、アクセサリーにしたい気持ちも強くて。 せっかくの作品、よ〜く考えてから結論を出したいと思います(^^)。...
View Article頂いたボタンでブレスレット
この立方体のボタン、指輪を作り始めたのですが、しっくり来なかったので途中でやめました。 そしてこのブレスレット ↑にしたら、好みにピッタリのができました(^^)。 最初、「ワックスコード」の色をブルーにしようかと考えたのですが、やっぱりこの地味な色が合っていると思ってこちらにしました。 50cmの芯糸を2本、ボタンに通し、あとは片方ずつ「ダブルねじり結びクロス」の結び方で作りました。...
View Article2018年残り100日の運勢
残り100日の運勢は・・・残り100日運勢みくじをひく2018年ラストスパート!あと100日でしたいことは? 大吉ってあまり良くないと聞くけれど(⌒-⌒; )。 あと100日、何事も起きませんように!
View Article「ホワイトコットン」と「グリーンコットン」が弾けました
まず、「ホワイトコットン」↓がやっと弾け始めました。 葉っぱはいちばん旺盛に茂っているのですが、弾けるのが遅かったですね。 こちら ↓は「グリーンコットン」。これも弾けるのが遅くて、「ホワイトコットン」と同じく弾け始めました。 いちばん最初に弾け始めた「ブラウンコットン」↓も、また弾けています。 こうして見ると、やっぱりグリーンとブラウンは色の差がありますね(^^)。...
View Articleペンダントとブレスレットにしました
Nさんにいただいたペンダントトップをペンダントにしました。 「ワックスコード」の180cmを2本使ってあり、結び方は「左右結び」です。なるべく細くしたかったので。 そして、調節のきく「止め結び」にしました。 ブレスレット ↓のほうは、いただいたボタンを留め具にしました。留め具と言うよりもこちらがポイントになるブレスレット、と言った方が良いでしょうか(^^)。...
View Article「コットン」類のタネ採り
4種類の「コットン」のすべてのタネ採りをしました。 採ったタネと綿 ↓です。 左から「ホワイトコットン」「コットンUSA」「グリーンコットン」「ブラウンコットン」です。「ホワイト」と「USA」は、実物は真っ白に近いです。 「コットンUSA」がいちばん綿を取り除くのが難しかったですねぇ。...
View Articleもうひとつもペンダントに
NONさんにいただいた石のように見える面白いボタンもペンダントにしてみました。 これ、首にかけてみたらとても良い感じです(^^)。ボタンが小さめなのですが、シンプルで使いやすいペンダントになっています。 結び方は「左右結び」で、2本の糸で結ぶのですが、1本ずつ色を変えてみました。茶色の濃淡です。 近くで見るとこんな風 ↓。 簡単な結び方ですけど、よく見ると面白い形になりますね。...
View Article清水浩史著「深夜航路」
深夜のフェリーに乗って真っ暗な海面を眺めるのの何が楽しいのか...。 でも読んでいると、自分が実際に乗船して波に揺られている気持ちになってきます。 それぞれの乗船地のフェリーターミナルもさまざま。立派なターミナルビルのあるところ、プレハブ小屋のようなところもあるようです。...
View Articleまたまた「左右結び」のペンダント
NONさんにいただいたボタン。これはふつうにボタンとして使うのがふさわしいのかな? それをペンダントにしたいと思って、いろいろ試し結びしてみたんです。でもうまいこと落ち着かないんですね、胸に下げるには。 それで荒技として「アルファボンド」を使う、と言う(^^;)。 片側ずつ2本の「ワックスコード」で左右結びをして、ボタンの裏でボタンとコードを「アルファボンド」でくっつけたわけなんです。...
View Articleやっと「ビオラ」類のタネまき
「ビオラ」ですけど、去年は9月10日、冷たい環境でまくやり方でまいたんですね。今年はごく一般的なまき方でやりました。我が家で採れた「ビオラ」です。 いつも、発芽して本葉が3、4枚になったら1度移植し、その後、本葉が7枚くらいになったら定植しています。 早くまくほど花の開花も早くなりますけど、気温が高すぎると発芽しません。ふつうのまき方をしたので今年の開花は遅くなると思われます(^^;)。...
View Article「ロタ島」の台風の思い出
ブロ友さんが今、宮古島に旅行に行っていて台風のために帰れなくなっています(^^;)。 テレビでも何度も宮古島の暴風雨のひどさを映像で流していますね。 うちも娘が小学1年生の夏(1992年8月)に、北マリアナ諸島にある「ロタ島」に行きました。 行った日は本当に簡単な観光をしてホテルのプールで泳いだだけ。...
View Articleビーズを使ったブレスレット (追記あり)
「メルヘンアート社」のビーズを買っていたので、それを使いたくて作ってみました。コードを3本、穴に通すので、ふつうのビーズだと通りません。これはマクラメ用のビーズだと思います。 載っていた本は、鎌田武志著「1日でつくれるマクラメアクセサリー」↓。表紙の左から2番目のブレスレットです。 本に載っていたものはビーズを3個ずつ入れて行くものですけど、私は1個にしました。...
View Article台風の影響が出勤時に
JR総武線、動いてはいるもののダイヤが狂っていて、新小岩駅は入場制限があったようです。駅の外まで待機列が伸びているとか。 大混雑で婿さん改札までも行けない状況とラインで娘に言ってきたそうです。 娘から「快速で逆方向の市川まで行って、市川真間まで歩いて京成線に乗って会社に行くことも考えているらしい」と言ってきました。 主人が「送ろうか」と。...
View Articleまたまたビーズを使ったブレスレット4つ
実は、おとといのが作りたかったんですけど、ビーズの数がちと足りない(^^;)。 足りそうなデザインを探したらあったので作ってみました。 出ていた本は、「改訂版 願いを込めて作るお守りミサンガ」↓です。 使用糸は「ワックスコード」で、90cmを2本、110cmを4本使ってあります。...
View Articleチチカカ風になってしまった
9月30日に記事にしたブレスレットをまた作ってみたのですが、作っている途中に「あら、チチカカかマライカで売られているのみたい」と思いました。 載っていた本は、鎌田武志著「1日でつくれるマクラメアクセサリー」。 表紙の真ん中のこれ ↓が元なんですけど、私はビーズは1個(しかも今日のは30日のより大きい)にしたし、色も3色使っちゃったんですね。...
View Article