「ワックスコード」の「ピアス」、作り方
昨夜、まぁまぁのができました。完成させる時間もわりと速くなったと思います。まだまだだけども(^^;)。 それで作り方をちょっと見ていただこうかと。興味の無いかたはスルーなさってね〜。 使用糸は「ワックスコード」、30cmを20本。本では40cmになっていますが、私がやってみたところ30cmで結べます。 すべての糸は二つ折りにして使います。 まず、結ぶ糸2本を二つ折りにしてピンで固定 ↓。...
View Article苦肉の策で作った「ピアス」
このところ挑戦している「ピアス」。1セット作るのに6mのコードが要ります。 先日「マーノクレアール」で買った「マクラメワックスコード」が減ってきて、1色では足りなさそう。 で、思い出したのが、コメントいただいたMさんの言葉。「色が混じっているのなら追っていけそう」と! そうか、色は1色じゃなくてもかまわないんじゃない?と思って、10色で結んでみたような次第。Mさん、ありがとう(^^)。...
View Article「ワックスコード」の「ピアス」追加できました (追記あり)
コードが残り少なくなって、10色ではムリになりました。 それで作ったのがこれ ↓。 そして、もう「ピアス」を作るだけのコードは無さそうだったので、残り糸で「リング」↓を作ってみました。15号くらいです。 そうしたら残りはピンクだけになりました(^^;)。それも「ピアス」ひとつ分あるかどうか、くらい。 計ってみたら本当にギリギリあったので作ったのがこちら ↓。...
View Article「マメアサガオ」が咲きました(^^)。
あきらめていたんです。そしたら昨日の朝、突然咲いていました。直径2cm弱くらいの可愛いものです。中川の土手でタネを採ってきたもの。 「ハゴロモルコウソウ」↓も同じ場所で採種したんですけども。 「ハゴロモルコウソウ」は、葉っぱも大きくて緑も濃く花の色もキレイで、グリーンカーテンに向くかも知れません。 こちら...
View Article届いた「ワックスコード」 &「セリア」で買ったもの
ネットで注文しておいた「Linhasita社」の「ワックスコード」が届きました。 いざ見てみたら、あらなんか地味な色ばかり(^^;)。う〜ん。これで大丈夫かしら? 太さが0.75mm、長さは20mのものです。 かなり安かったのでその分、扱っている色数が少ないのかな? でもこれでやっとまた「ピアス」や「リング」が作れます(^^)。 そして昨日「セリア」で見つけて買ったもの ↓。...
View Article五色のミサンガ &ピアス 追加
今日の五色のミサンガは「V字模様」にしてみました。 使用糸は刺しゅう糸で、170cmを5本です。半分にして結ぶので10本で結ぶことになりますが。 出ていた本は、知光薫著「いろいろなコードで遊ぶ 大人のミサンガ」↓。 昨日のとこれを試作品としてRさんに送らせていただきます(^^)。 そして、またまた作った「ピアス」↓。...
View Article「ノンホールピアス」のパーツを使ってみました
使用糸は「Linhasita社」の「ワックスコード」で、地味目の色を10色使ってあります。30cm×20本。 試し結びをのぞいては7個目ですね。 先月の26日にこれの作り方を載せましたが、補足の写真を〜。 中央の糸を交差させたところ ↓。 右下を「平結び」↓。続いて左下、右下、左下の順で真下の角まで「平結び」を1回ずつします。 こうなります ↓。...
View Article「ワックスコード」の「ピアス」を2色で (追記あり)
今回は10色でなく、ブルーと紫の2色で結んでみました。 もういくつめかな、書くこともあまり無いのですが、「もっと上手に」と思いながら作っています(^^)。 このピアスの写真をラインで娘に送ったら「やはりゴールドがしっくりくるね。ワインレッド1色とかが良いんじゃない?」と言ってきました。 でも1色ではつまらないので、レッドの濃淡の2色で結んでみたのがこちら ↓です。 昨日のこのピアス...
View Article鎌田武志さんの「Punto」のミサンガ
この本 ↓の表紙の右はしの模様が気になって作ってみました。 鎌田武志著「1日でつくれる マクラメアクセサリー」。図書館から何度借りているのかしら(^^;)。 前から結んでみたかったのですが、結び図をみると「すべて裏巻き結び」となっています。 でも7ページの写真をよ〜く見ると、裏は1段ごとに結び方が違うみたい。どうなっているのか考えてしまったわけです。...
View Article色を変えて「Punto」のミサンガ
台風21号、猛烈な風のようです。通る地域には親類、友人たちがたくさんいます。被害がありませんように! そんな今日もひまネタで済みません(^^;)。ミサンガです。 今度の ↓は地の色をグリーンにしてみました。そして裏面を表にしました。 このミサンガは裏表どちらでも使えるようになっているので、ひっくり返せば好きな面を表にできます。 とてもしっかりした固いミサンガです。 ちなみに裏側はこんな風...
View Articleベランダの隔壁が壊れましたー!
壊れたのはまだそれほど強風でもなかった昨日の午後のことです。 バタンバタンという音がしたので主人が確かめたら、お隣りとの境の隔壁が途中から折れていたそうです! なんでも修理する主人、あれこれやってなんとかそれ以上壊れないようにはしましたが、風はどんどんヒドくなって来るし、ずっと気が抜けなかったとか。主人の部屋が南のベランダに面しているのでね。...
View Article北海道で大地震
起きたのが遅かったのでニュースで知って驚いてしまいました! 震源地に近い友人とはラインで無事が確認できました。あとふたりとはツイッターで。もうひとりとはメールで。 みなさん「停電してるけど水は出る」とのこと。食料は「オヤツでしのぐ」と言っている友人も(^^;)。...
View Article今日のあれこれ
まず、また「ワックスコード」の「ピアス」↓です。 9月2日の色がお好きとのことでふつうのピアスで作りました。Hさん用です。もう投函しましたが北海道なのでいつ届くでしょうか? こちらはRさんのための「ミサンガ」↓。先日と同じ「輪結び」で結んである五色の「ミサンガ」です。Rさんがつけられるかな、とやや大きめサイズにしてあります(^^)。 そしてこれ...
View Article「ブラウンコットン」が弾けました!
でもこの「ブラウンコットン」なんですけど、どう見ても色がグリーン系なんですねぇ。「グリーンコットン」の間違いじゃないかな? 「グリーンコットン」が弾けるまではっきりしたことは言えませんけども。 「コットンUSA」「ブラウンコットン」の順に弾けて、まだなのが「ホワイトコットン」と「グリーンコットン」。そろそろかとは思うのですがねぇ(^^)。 「ソライロアサガオ」↓は小輪アサガオです。...
View Article失敗の「ミサンガ」 &「ピアス」追加です
「ソラマチ」の「貴和製作所」で購入した「ワックスコード」なんですけど、太さを確認せずに買ってしまいました(^^;)。まぁ袋にも太さは書いてなかったんですけどね。 どうもこれは1mmの太さのコードらしい。よくはわからないけど、ネットで買ったものより太い感じがします。ネットで買ったものは0.75mmなんです。 だから両方を混ぜては結べなさそう。...
View Article昨日の「ミサンガ」を刺しゅう糸で
失敗作として昨日のブログに載せた「ミサンガ」。N子さんが作ったらもらってくれると言うので喜んで女の子おふたりに作りました。「ワックスコード」だと固すぎると思ったので刺しゅう糸で。姉妹で大小で。 この「輪結び」はいちばん簡単な結び方であっという間に完成します。簡単すぎるくらいです(^^)。 こちら...
View Article「ダブルねじり結びクロス」のブレスレット
いやもう何と言って良いのやら(^^;)。 この結び方を理解するまでに6時間はかかったんじゃないでしょうか(泣)。 どうしてこの結び方を学びたかったかと言うと、この表紙 ↓の右上の作品を見て「え、どうなってるの?」って思ったから。つまり作りたいと言うことですね(^^)。 中にはこれとセットのブレスレットも載っていました。 「革とヘンプの手づくり教室」と言う本です。...
View Articleチャームを使ってネックレスを作りました
友人からもらった魚の骨のチャームが気に入って、何かにしたいなと思いました。それでネックレスに(^^)。 まず、ワックスコードのベージュ、100cm1本をチャームに結びつけます。 それから150cmを2本用意して、1本ずつチャームに結びつけたコードに取り付け、100cmの方(50cmになってますが)を芯にして片方には「左上ねじり結び」、もう片方には「右上ねじり結び」を80cm結びます。...
View Article「ヒガンバナ」を見に「宝蔵院」へ &「ジョナサン」のモーニングビュッフェ
昨日は涼しかったので、「アリオ北砂」に行って「トーカイ」で材料を少し調達しました。 フードコートは混んでいたけれど、全体としては空いていて「経営は大丈夫なのかな」と思ってしまいます。 これはいつも行く「アリオ亀有」と比べるからだと思うんです。あそこはいつだって人出が多いので。...
View Article「ダブルねじり結びクロス」のブレスレットに再挑戦!
苦労して苦労して作った前回のブレスレット。でもあんまり気に入っていないのでもう1回挑戦してみました。 近くで撮るとこんな風 ↓です。 今回のはまぁまぁの出来かな? 使用糸は「ワックスコード」の赤とオリーブグリーン。...
View Article