あきらめていたんです。そしたら昨日の朝、突然咲いていました。直径2cm弱くらいの可愛いものです。中川の土手でタネを採ってきたもの。
「ハゴロモルコウソウ」↓も同じ場所で採種したんですけども。
「ハゴロモルコウソウ」は、葉っぱも大きくて緑も濃く花の色もキレイで、グリーンカーテンに向くかも知れません。
こちら ↓は「ブラウンコットン」。「コットン」4種のうちでいちばん背が高いです。地表から90cmくらい。4種のうちでコットンボールもいちばん多く付いています。早く弾けないかな(^^)。
「桔梗咲きアサガオ」↓は多花性で夕方まで咲くタイプですが、気温が高すぎると開花しません。
この「サルビア」↓は、うちでこぼれ種で出てくる「サルビア・コクシネア」とは少し違うように思えます。花色も濃いですし。突然変異でしょうか? そしてなぜかタネはできません(^^;)。
昨日、母に会いに行った帰りに空き地で「カラスウリ」のつぼみをたくさん見ました。うちのは咲かないんですねぇ。残念です。
まったくこの夏の庭と言ったらヒドイものです(^^;)。猛暑の夏がずっと続いたら毎年こんな風になるのでしょうか。困ったなぁ。
今日は涼しくて「ラヴィアンローズ」がたくさん咲いています。曇り空なので写真は撮りませんでした(^^;)。
雨が降りそうかな?