9月30日に記事にしたブレスレットをまた作ってみたのですが、作っている途中に「あら、チチカカかマライカで売られているのみたい」と思いました。
載っていた本は、鎌田武志著「1日でつくれるマクラメアクセサリー」。
表紙の真ん中のこれ ↓が元なんですけど、私はビーズは1個(しかも今日のは30日のより大きい)にしたし、色も3色使っちゃったんですね。
そうしたら、元の作品とは似ても似つかぬものが出来上がった、というわけなんです(^^;)。
ビーズの大きさって大事なんですね。本に載っている大きさのビーズを使えば本のと同じものが作れるんですよね。
でもまぁ、これはこれとして面白いかな、なんて思っています。
昨日、江戸川区松江の「スーパーマルエツ」の2Fの「セリア」に行ってきました。
ビーズを3種類買いました。でも、私が欲しい、穴が大きくて好きな色のが無くて。
ここの「セリア」は手芸用品は揃っている方です。毛糸もかなりの数、あります。まだ編み物を始める気にはなっていないんですけどね。そろそろ、でしょうか?
話が変わりますが、主人が散歩ケモンのときに撮ってきた、中川左岸の「馬頭地蔵尊」↓。
その近くに咲いていた「キバナコスモス」↓。これは毎年こぼれ種から出てくるんでしょうか。
これ ↓は何かしら? 「ダールベルクデージー」かな? よくわかりません。レモンイエローが鮮やか!
川沿いの道にはいろんな植物が生えていて田園地帯のようです(^^)。