Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all 3633 articles
Browse latest View live

ケーブル編み(縄編み)のボタンつきマフラー完成

$
0
0





これはマフラーとしてもスヌードとしても使えるタイプですね。

載っていた本はこちら 。「大人のためのはじめての棒針編み」です。とっても良い本だと思います。って、図書館で借りたんですけども(^^;)。




作品はこちら




幅が17cm、長さは122cmで、本の通りです。

両端のガーター編みが、つれやすいのでゆるめに編みました。

それから、ボタンをつけるのに考えました。毛糸にボタンをつけるのは、毛糸に力が無いですから難しい。

「力ボタン」で検索していたら、面白いアイディアを見つけたのでそれをお借りしました。

かぎ針でこのようなもの を編んで、それを力ボタンにするというもの。




こんな感じ になります。これは裏面です。




編み方は、「輪にした糸の中に細編みを8目編み、1目めに引き抜きます。その糸を、ボタンをつけるのに十分な長さだけ切ります
」。それでボタンをつければ良いわけですね。

ふつう力ボタンとしては、シャツについている小さな貝ボタンなどを使うわけですが、マフラーだと裏が見えるかも知れません。無粋なことはしたくないので、このアイディアは秀逸ですね(^^)。

主人に見せたら、こちらのアラン模様のほうが複雑で大変そうに見えるらしいですが、他のスヌードと編む時間はほとんど同じです。糸を切らないで済むので、編み物を好む人間としてはうれしいです(^^)。

きのう主人が追突事故に遭ったことを書きましたが、主人がいつも通っている末広町交差点付近で追突事故が起きたそうです。赤信号で止まっていたゴミ収集車にダンプカーがぶつかり、ゴミ収集車の人が亡くなったそう。

「もう少し遅く帰っていたら自分が遭っていたかも」って言っております。

年末は怖いですね。どこか神経がいつもと違ってピリピリしているのかも知れません。

お互い、気をつけないといけませんね。


血管年齢21歳です!

$
0
0


昨日「どらっぐ ぱぱす」に買い物に行って、こんなこと をやってみました。




娘が先日、婿さんとやって面白かったと言うので。

この機械は「血管年齢・ストレス測定器 ボディチェッカー」というものらしいです。

結果はこれ




肉体的ストレス    低い
精神的ストレス  やや高い
ストレス対処能力   高い
血液循環       良い

で、ストレス点数が24、血管年齢は21歳でした!

つまり私はあまりストレスが無い、血管だけは若々しいということですね(^^)。

ちなみに娘もやってみましたが、ストレス点数が69、血管年齢は35歳でした!

血液年齢じゃなくて血管年齢ですから、なんのこっちゃ、という感じもしないではないですが、まぁ一応喜んでおきます(^^)。

昨日は娘も私も送る荷物があったので、また本局に行きました。行列でしたよ、また。

今日はヤマトに荷物をとりに来てもらったし、そのための電話もかかりづらかったし、日本中を荷物が行き交っているのでしょうね(^^;)。

本局のあとイトーヨーカドーに行く予定だったのに、主人が右折してしまったので(ボケの始まりか!)スーパー「ライフ」に行くことになりました。

ところが丸亀製麺のおうどんが好きな主人と娘の間で意見がまとまってしまい、急きょアリオ亀有にクルマの行き先を変更! 

食事、書店、イトーヨーカドーで買い物、タピオカ、とお決まりのコースです。

アリオの広場のクリスマスイルミネーション




暗い環七を走って来るとここだけ明るくて別世界のよう(おおげさ)です(^^)。

湊かなえ著 「Nのために」

$
0
0





この本、出版されたのは2010年1月ですが、ドラマ化されたのは今年の10月。ですが私は見ていません(^^;)。

湊かなえさんの本は、どれもベストセラーになるほどの人気。でもどの本を読んだのか、それともほとんど読んでいないのかもわかりません(^^;)。

なぜ今回、図書館で借りないで買ったのか?

それはazukinakoさんの記事を読んで「ドラマがかなり面白そう」と思ったから。娘もドラマの出来を褒めていて「原作も読みたい」と言っていました。

こちらの記事
もどうぞ。

話は、ある高層マンションの1室で夫婦二人が死に、現場にそれぞれ知り合い同士の4人がいた、という場面から始まります。

そのあとに、4人の証言が長々と、55ページに渡って述べられます。

ところが第2章からは、その証言がウソであったことがわかってきます。4人が口裏を合わせていたわけなんですねぇ。

現場にいた4人は、「杉下希美」「成瀬慎司」「安藤望」「西崎真人」。死んでいたのは、「野口貴弘」「野口奈央子」。苗字か名前にNがつく6人です。

読んだ感想ですが、

もう一度読まないといけない!
安藤はなぜ事件当日、ドアに外からチェーンをかけたのか?
希美が「奈央子の不倫相手が奈央子を連れ出すために来ている」と野口に告げなければ、この惨劇は起きなかったのではないか?
西崎が殺人罪の罪をかぶったのは奈央子のため?
奈央子は本当に自殺だったのか?


などなど疑問がいっぱい...。

このあたり、ドラマのほうがわかりやすく作られていたのでしょうか?

原作とドラマは大きく違うそうですね。原作では上記の6人以外には、野ばら荘のオーナーくらいしか出て来ないのですが、ドラマでは他にもずいぶん出演者が増えているみたいですし。

エンディングも、原作では、10年後の希美が余命半年を宣告されて島の病院に入院している。島にもどってレストランを開いている成瀬がときどき見舞いに来てくれる、となっています。

誰がどのNのために行動したのか、あるいは黙っていたのか。よく考えないといけない小説でした。

でもさすがベストセラー作家。とても読みやすいし、ナゾが多いのに引き込まれてしまう、そんな作品でもありました。

検索したら、湊さんは作品を書く上で、登場人物の性格をはっきりさせておく、そのために一人一人の履歴書まで作成しておく、と書いてあって「なるほど」と思いました。

ときどき読んでいて、「なんか登場人物の性格がもひとつわかりにくいなぁ」という感想を抱くことがあり、そういう作品は紹介しづらいですからねぇ。


おまけ: 今日の「オキナワスズメウリ」です。すべて赤くなりシワシワになっているのもあります。
美味しそうに見えるけど、有毒なんです。



娘の今年最後の通院でした

$
0
0


妊娠32週に入りました。

今日はまず採尿、胎児のエコー検査、計測、産科診察、栄養指導、母性内科、の順で忙しかったです(^^;)。

血糖値に異常が無ければ、ここまで時間はかからないはず。

ですが、胎児の体の各部位の計測の結果、普通くらいの大きさだから、妊娠糖尿病ではないだろう、とのこと。

無痛分娩を望んでいるので、次回(来月)は麻酔科も受診しなくてはならず、またまた時間が~(^^;)。

そして胎児の大きさから見て、帝王切開でなく普通分娩で行けるだろうと言われたそうです。まぁ、これは間際になってどう変わるか、わかりませんけども。

帰りはまた銀座を通ってきました。今回は娘が寄りたい店がある、と言うので、松屋の前にクルマを止めて、松屋近くの「Sabon」というお店に行ってきました。

2012年の冬限定だった「Golden Iris」というスクラブの香りが気に入って京都店で手に入れたのですが、それ以来、販売されていなかったんです。

それが今年復刻されて売られるようになったと知り、銀座店に行きたい、というわけだったんですね。

買ったのはこれ 。キャンドルです。




途中、中央通にこんな看板 が出ていて「年末だなぁ」と実感しました(^^)。箱根駅伝ももうすぐですね。




病院はとっても疲れました。はぁ...(^^;)。


おまけ: 貧乏な娘が婿さんへのクリスマスプレゼントに作った「婿さん人形」。


             
               ↓



                   ↓


             
                                                ↓



このあいだ、マーノクレアールで粘土を買っていたのは、これを作るためだったのか(^^)。


娘は立体がチョー苦手で、かなり苦労して作り上げたらしいです。ちょっと婿さんに似ています(^^)。

かのこ編み+「ぷくぷくのモール」糸のスヌード 3枚目完成

$
0
0





ちょっと明るめのスヌードができました(^^)。

段染め糸は、昨年気に入ってマーノクレアールで大量に買ったもので、名前は忘れました(^^;)。太さは並太くらいです。

白はいつものセリアの「ぷくぷくのモール」糸です。

幅が約20cm、長さは130cmです。

段染め糸の部分は大きなかのこ編みで、9目12段を4回繰り返してあります。1段の目数は36目になりますね。

その大きなかのこ編みを3回とか4回とか適当に編んでから白糸でガーター編みを、これまた適当な長さだけ編む、を繰り返してあります。

「ぷくぷくのモール」糸の部分は、24目に減らして編んでいます。段染め糸が36目なので、表目、2目一度、表目、2目一度を繰り返すと、ちょうど24目に減らすことができます。

反対に増やす時は、表目、増し目、表目、表目、増し目、表目、表目、増し目、を繰り返すと36目になると思いますので。

このデザインは私が適当に考えたものですが、元になったのは、この「大きなかのこ編み」のスヌード ですね。




出ていた本は「やさしく編める おでかけニット&お部屋ニット」です。編み図などはこちらをご覧ください。

長さ分だけ編んで、さて輪にしましょうと引き抜き編みでつなごうとしたら、目数に差があるのでうまくいきません(^^;)。

なんとかメリヤスはぎで、と思ってやってみましたが、やはり失敗!

仕方が無いので、白の後に段染め糸で1段メリヤス編みを編み、きつめのメリヤスはぎでなんとかつなぐことができました。

最後の最後で苦労しました(^^;)。

いつも、輪にすることを考えてデザインも工夫するのですが、今回は難しかったですね。マフラーだとその点はラクかな?

今年も残り少なくなりましたね。私は今日から年賀状作成に入りました。遅い...(^^;)。

昨日は疲れました。娘などは16時間も寝ていたそうです! 主人に言わせると、私もいびきをかいていたそう(^^;)。


おまけ: 昨日、受診の間に行った、センター14階のレストランからの眺めです。東名高速道路ですね。晴れていたら富士山がキレイに見えるお店なのですが~。



肝臓のエコー検査でした

$
0
0


10月に受診しなくてはいけなかったエコー、昨日やっと受けてきました。風邪だのなんだのでガタガタしていたので遅れてしまって(^^;)。

4月にも都立病院で受けたのですが、そこのC先生が「半年後にK先生にもエコーやってもらってね」とおっしゃったので。

私が2012年の4月にインターフェロン治療(テラビック3剤併用)を始めたのがその都立病院で、紹介状を書いてくださったのがK先生だったのです。

K先生は私の行きつけの病院を止めて開業なさっています。昨年の秋も
こでエコー検査をやってもらいました。

ふつうなら、行きつけの病院で受けてもかまわない、と言うかそちらのほうが自然なのですが、C先生がK先生に気を使われてのことかな、なんて思っています。K先生が開業されたから(^^)。

そういうわけで押せ押せになったエコー、この機械 で受けました。




先生に撮影の許可はいただきました(^^)。

肝臓、腎臓、膵臓、胆嚢、胆管、すべてきれいだとのこと。一安心です。

K先生にはまた1年後にお会いするのかな? 優しい先生です(^^)。

クルマを止められない場所にあるので、主人に送迎してもらいました。待っている間に撮った喫茶店前の多肉植物の鉢




多肉植物って不思議な造形美で、興味はあるんですけど育て方とかまったくわからないので買えません(^^;)。水やりとか複雑なのかしら。

ブロ友さんでこの種類をたくさん育てていらっしゃるかたがいます。ちかごろ更新が途絶えているのですが、お元気でしょうか。

江戸川区の細い一通の路地からちょこっとだけ見えたスカイツリー




このあたりは、建物と建物の間からひょこっとスカイツリーの先端部分が見えることがよくあります。写真撮影には...あんまり、ですが(^^;)。

さて、やっと年賀状ができあがったので今日から宛名と通信文を書き始めないと。もう遅いんですけどねぇ。明日送ったらまだ間に合うかも、という淡い期待を抱いているのです(汗)。

みなさまもきっとお忙しいことでしょうね、体も頭も! がんばりましょう!

フィギュアスケート全日本選手権 羽生選手が3連覇!

$
0
0


フィギュアはライブでは見られません。選手の転ぶのが見たくないのが本音です(^^;)。

それで録画していたのですが、途中、はせりぃさんのツイートで「羽生くん、ダントツ」って知ったので、最後だけは見ました。

羽生くんが優勝、2位にはなんと先日全日本ジュニア選手権で優勝した、17歳になったばかりの宇野昌磨くんが入りました。彼はジュニアGPファイナルでも圧倒的強さで優勝。3位は、ショート6位から巻き返した小塚崇彦くんでした。

表彰式の前にお互いの健闘をたたえあう、羽生くんと小塚くん




羽生くんに頭をなでられる宇野くん




宇野くんのこの笑顔 ! 可愛い(^^)。




宇野くんは小学生のころから知っています。「天才少年」といったとらえられ方だったと思います。

でも実際は、「努力の人」だそうですよ!

フィギュアスケートを始めたきっかけが、浅田真央ちゃんに「顔が可愛いから、スケートやったら」とすすめられたから、だそうです(^^)。

ジュニアで活躍して将来を嘱望されていた選手が、シニアになるとなぜか輝きを失うことがよくあるので心配していたのですが、宇野くんの演技を見ると、「これは大丈夫」と思わされました。

フィギュアって、技術はもちろん、選手の持っている雰囲気がフィギュアに合っているかどうか、も大事ですよね。宇野くんには何かがあると思います。憧れの選手は高橋大輔くんとのこと。たしかに、感情を表すことのできるスケーティング技術は似ているかも!

小塚くんのフリー演技終了後、観客はスタンディングオベーションで声援もすごかったです。

ソチオリンピック代表に選ばれなかった口惜しさでやる気を無くしていたかなぁ、とファンならずとも心配していましたから、今回のベテランの復帰に心からの「おめでとう」だったと思います。

女子はショートが終わり、本郷理華さんがトップに立っています。ただ、2位の宮原さん、3位の樋口さんとの点の開きがあまり無いので、今夜のフリーで順位に変動があるのか、が気になりますね。

3位の樋口さんも先日の全日本ジュニアで優勝しています。13歳! なんと、トリプルアクセルも練習しているそうで、「第二の浅田真央」などと呼ばれたりもしているんですね。

昨日のショートのダブルアクセルを見ていたら、かなりの余裕で飛んでいましたから、「あー、トリプルも飛べそう」と思いました。

女子も世代交代の時期なのでしょうか。村上佳菜子ちゃんにもがんばってほしいのですが。


おまけ: 北海道にいるばけQちゃんが先日、「ガソリンの値段が下がった」と書いていらっしゃいました。私はうっかりそちらの確認を怠っていましたが、おとといGSで給油した時に確かめたら、本当にだいぶ下がっているんですね。年末に帰省するかたなど、ホッとするかな(^^)。



アラン模様のマフラー2枚目完成

$
0
0




今月の22日に完成したものと同じ糸、同じデザインです。

あれはもう手元に無いので、あみだくじ候補用にまた編みました(^^)。

ちょっと違うのは、両端の一目ゴム編みで、裏編みをねじり裏編みで編んでみました 。これは裏です。




(しつこく)掲載されていた本 。「大人のためのはじめての棒針編み」。




作品 です。




縄編みでは、表編みと裏編みの間があきやすいので、裏編みの1目めはきつめに編みます。

第3回あみだくじ候補作品は、今のところ下の2作品 をふくめ、まだ3枚しか編めていません(^^;)。今年はもう編めないと思うので、来年になったらまたせっせと編まないと!





ところで、昨日のフィギュア全日本選手権の女子は、宮原知子選手が優勝、ショートの2位からがんばりました。ショートでトップだった本郷理華選手が2位。13歳の樋口新葉選手が3位に入りました。

今朝の朝刊のスポーツ欄に宮原選手のコーチの話が載っていました。

「不器用で人の3倍も努力しないとできない。でも4倍もしてくれた」そうです!

録画したのを見ていて思ったことは、宮原選手にはスピードがありました。他の選手もジャンプをとても上手に飛んでいるのですが、スケーティングがいまひとつかな、と思いました。

そして町田樹(たつき)選手が突然の引退表明! ファンからは悲鳴のような声も聞かれましたね。

今後は早稲田大学の大学院で勉強するとのこと。アイスショーに出演するかも、と言っていますから、スケートをする姿はまた見られそうです(^^)。

そして羽生くんが腹痛のため、精密検査を受けるというニュースも!

たいしたことないと良いのですが。精神的なものから来ているのか、それとも何か病気なのか、心配です。

このところフィギュア界は話題が豊富ですね!


ガタガタしています(^^;)

$
0
0

もう30日なのに、お正月の準備をほとんどしていません(^^;)。いつもはもう少しちゃんとやっていたような気がするのですが...。なぜでしょうか? あ、歳のせいか!

お隣りの区の図書館に本を取りに行き、すぐ横のホームセンター「コーナン」にクルマを入れました。駐車場も満車で、待っているクルマの列ができていました。

3Fの園芸コーナー




一重のストックが寄せ植えになっていたので、良いな、と思いましたが、苗としては売られていませんでした。八重のほうが人気があるのでしょうね。

買い物を終えてからエスカレーターの横の通路を歩いていたら、いつも横目で見て「う~む」と思っていた「室外機カバー」が目に留まりました。

前にもこれ、通販で買ってカバーしておいたのですが、木製なので、10年はもちませんでした。

今日は「これ、良いなぁ」と言ったものですから主人が「買う?」って言ってくれたので、オリーブグリーンのを選んで買いました。けっこう重いんですね。

部屋で組み立てて、さっそく室外機を覆ってやりました。こんな風




今日買う予定のものを紙に書き出して持って行ったのですが、室外機カバーやその他のものが重過ぎて、他のは明日でいいや、になってしまいました(^^;)。食料品、花、母の新しい下着など。すべてスーパー「ライフ」で揃いますから。

だけど明日はどのお店も混雑するでしょうねぇ。覚悟して行かないといけませんねぇ。


おまけ: 編まないと言っておきながら、やっぱり夜中になると編み針を持ってしまう習性は直りません(^^;)。でも一晩で20cmしか編めませんでした。これも「ボタン付きマフラー」なのですが、真ん中で色を変えてみようかと思っています。2色使いですね。どんな感じになるか、不安半分、期待半分です(^^;)。



大晦日です

$
0
0


今年最後の買い物にスーパー「ライフ」に行ってきました。娘も連れて。




まぁまぁの人出かな? 

と思っていたら、忘れた買い物があるのでまた後で今度は「イトーヨーカドー」に行ってきます。セリアにも用があって(^^)。

大晦日の東京(葛飾区)は良いお天気 です。




今年はどんな年だったかな、と考えてみたのですが、これと言った事件も無く...。娘の妊娠くらいでしょうか。これと言った出来事が無いのは一番良いことですよね。

ネット関係では、春と夏にオフ会があって、初めてお会いするかたが3人でした。あとの3人とは前にもお会いしたことがありますが、これは私にしては珍しいことです。非社交的なので...(^^;)。

ブログのほうはそれほどでもないのですが、ツイッターでは韓国語関係のお知り合いが増えました。

ブログでもツイッターでも韓国語を熱心に勉強されているかたが多くて、読書程度しかやっていない私には反省材料になりました。来年は心を入れ替えて、文法も始めたいと思っています。

スヌードのあみだくじにも応募いただいてうれしかったです。第3回あみだくじは来月のなかごろと思っていますが、第4回は秋ですねぇ、きっと(^^;)。

私みたいに外に出ない年寄りには、ネットでのつながりはとっても大切にしたいものなのです。これからもどうぞよろしくおつきあいくださいませ。

今年もいろんな意味でたいへんお世話になりました。本当にありがとうございました。

みなさまもどうぞ良いお年をお迎えくださいね(^^)。

お正月

$
0
0





2015年の元日になりました。
お年賀状の代わりに~(^^)。

今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ~(^^)。


元日らしくない一日でした(^^;)

$
0
0


昨日はこちらも本当に冷えて、水戸街道には「気温5度」の文字が!

雪の元旦をお迎えのかたも多いですよねぇ。

いつもの年だと、元日はゆっくり起きてお雑煮を食べ、少ししてからご飯を炊いてお節、となるのですが、昨日は異例の元日でした。

大晦日に母に面会に行く予定だったけれど、婿さんが「一緒に行きたい」と言ってくれたので、4人で昨日行ってきました。

大荷物(お花、ビオラの苗2ケース、お年賀の品など)だったので、男手があるのは助かりました。私は重いものは持てないし、娘も今はそうなので。

母は「優しそうな人ねぇ」と婿さんのことを評していました。前にも会ったことはあるのですが、きっと忘れているんでしょう(^^;)。

ビオラの苗は、親しくしている職員さんが「欲しい」とおっしゃったので差し上げました。施設内に植えるようですが、この寒さですから、ちょっとツライ仕事になっちゃいそうです。

帰りはまた「トトロの森」の前のクローバーを見に寄りました。婿さんは初めてで、「カラスウリ」や「栗」の実など採っていました。




「ホコリタケ」




踏むと、ご覧の通り、胞子(ホコリ)が飛びます




寒いので5分で引き上げました。だけど主人は最後の2分でまたもや四ツ葉のクローバーを発見しました! なんか才能?

水戸街道に合流したら、思いもしない渋滞です。え、元日にみんな出かけるんだ!と、ちょっと驚きです。挨拶まわりなど2日からじゃないかなぁ、って思っていたので。

アリオに入る道にも「アリオ渋滞」が起きていて、2000台止められる駐車場も、屋上に行くはめになりました。その寒いこと!

なんでこんなに元日から買い物する人がいるの~ ! まぁ初売りとか福袋が目当ての人も多いんでしょうけども、年寄りの感覚では理解しにくいところですねぇ(^^;)。




主人と娘のたっての希望で、「すずや」でトンカツ茶漬け の昼食になりました。私は反抗して海老フライ定食にしました。




「なんでトンカツでお茶漬け?」と思うかたは、きっと関西のかたかな(^^)。

2組に分かれて、私たちは香取神社にお参りに行きました。なんと「茅の輪」ができていて、くぐる人の列が長かったです。




境内のようす 。やっぱり女の子は可愛いですね(^^)。




そんなわけで、お雑煮ほかは夕食になりました。写真を撮り忘れましたが、うちのは岡山風です。ブリ、里芋が具の味噌仕立てのもので、ゴボウの千切りをお砂糖とお醤油で薄味に似たものをトッピングにします。

どうでも良い話ですね(^^;)。すみませ~ん!
 お正月ということでお許しを~!

今日も良いお天気の東京でした(^^)。

これから出かけるので(近所)、早めにアップしました。

「ホーローバットで作るからだにやさしいお菓子」

$
0
0



副題に「人気料理家7人のバットで作るお菓子とはなし」とついています。

表紙がまず美味しそうです。これは「豆腐のベイクドチーズケーキ」です。

もくじを見ると、「バターを使わないお菓子」「豆腐とおからのお菓子」「豆乳のお菓子」「ドライフルーツのお菓子」「きなことごまのお菓子」「ヨーグルトのお菓子」「ナッツのお菓子」という風に分けて、7人の料理家さんのレシピとお話が載っています。

中はこんな風 。右が「レモンのケーキ」、左が「全粒粉のショートブレッド」です。




この本は図書館で暮れに借りて来て、読んでからすぐにネット注文でもう届いたもの。

初めてこの本を知ったのは、るるるさんのブログで、でした。なんと、彼女もこの本、衝動買いしてらっしゃいます(^^)。

るるるさんは5種類の「ホーローバットで作るお菓子」を作って紹介していらっしゃいますが、本当に上手にそして美味しそうに出来てますねぇ!

どうしてこの本は「買わないと」と思ったか、と言うと、まず簡単に作れそう、材料を揃えるのが難しくなさそう、だったから。

でも本当は「体にやさしい」のがウリなのかも知れないんですけどね(^^;)。

これに使うのは「キャビネサイズ」のホーローバットですが、同じくらいの大きさのステンレス製のバットでも同様に作れるそうです。

そして、興味深いのはレシピだけでなく、人気料理家7人のかたのキッチンとその収納 がステキなんです。器など、やはりシンプルですね、みなさん。




私もまずバットを買わないと。作ったらご紹介します。


おまけ: これぞ本当のお節? 婿さんの妹さんに今日もらいました。京風だそうです(^^)。


アラン模様のボタン付きマフラー3枚目完成

$
0
0





いやいや、なんと10日もかかってしまいました(^^;)。なんででしょ?

載っていた本や作品の写真、それから力(ちから)ボタンの編み方などはこちらをどうぞ。

焦げ茶とオレンジの2色使いです。

幅が約16cm、長さは122cmで、上になる焦げ茶は60cm、オレンジは62cmにしました。

アラン模様の作品では、これがいちばんキレイに編めたと思います(^^)。

表目から裏目に移る時に、表目がゆるくなりがちです。ですので最後の表目の次の裏目をかなりきつく編むと良いようです




裏返して次の段を編む時は、最後の表目(表から見ると裏目)の次の裏目(表から見ると表目)をきつく、その次もややきつく編むとゆるくならずに編めます。

キレイに編むにはきっと、まだまだ研究の余地があるんでしょうね(^^;)。先生さえいれば...。独学の時間がかかるところですねぇ。

これであみだくじ候補作品が4枚できました(^^)。あとはどんなのにするかなぁ。何かご希望があったらコメントしてください。


次の第3回あみだくじには、たぶんツイッターでの応募のかたが多いかも? 男性のかたもふるってご応募くださいませ~!


おまけ: 先日採ってきた「カラスウリ」のタネを取り出して水洗いし乾燥させました。左の「オキナワスズメウリ」と良く似た形(打ち出の小槌と言われている)ですが、一回り大きいですね。

タネの欲しいかたいらしたら、差し上げますので~。「カラスウリ」のタネなんて、と思いがちですが、ネットで販売している所もあるんですよー! 実は私も欲しかった(^^)。


一人娘なのですが

$
0
0


一人娘で、クルマで3分のところに住んでいると聞いたら、きっと毎日のように娘の家に上がり込んでいるイメージがありますよねぇ。

でも、引っ越しの前日に初めて新居を見て、引っ越しの日にそこで留守番と片づけをして、それ以来上がっていません(^^;)。

荷物を届けたりしても玄関先で渡して帰るので~。

どう言うんでしょう、娘でももう結婚して家庭を持ったら、あまり干渉してはいけない、という気持ちがあるのかなぁ。

それと、連れ合いの親の近くの住むようになった婿さんにしたら、やっぱりちょっとはストレスかも知れませんからねぇ。もし上がるとしたら、婿さんのいる時のほうが良いかも、なんてことも思います。

今日は娘が自分の部屋の大片づけに来ました。コレクションした女児玩具が壁一面に飾られていたんです。こんな風に




それらを段ボール6個に収納していました。主人は「やっと娘が結婚した家を出て行った感があるなぁ」と言っておりました。出て行った時そのままにしてありましたから。

中には値打ちもののレトロ商品もあるそうです(^^)。

ところで我が家でも血糖値を測っておりました。マクド(マック)を食べた後の2時間後です。

血糖値測定器




結果




初めて指先に針を刺す時、こわいので婿さんの指で試してもらったそうです!

泣いて1時間も刺せなかったこともある、と聞いていましたから、「慣れるのかなぁ」と半信半疑でしたが、今ではなんともなく刺せるようになったとか。人間って慣れるものなんですねぇ(^^;)。

今は週に2日だけ測定すればよくなりました。


おまけ: 友人にもらいました。日高昆布。手前はいつも買って使っているもの。大きいのにビックリです(^^)。



「Seriaでつくる スッキリかわいいインテリア」

$
0
0





今日の葛飾区、市川市、大風でクルマも揺れていました。みなさまのところはいかがでしたか?

この本、セブンイレブンでまったくの衝動買いです(^^;)。私が衝動買いするのはほとんど本ですね。

もくじは

1. Seria達人のスッキリかわいい家づくり
2. 簡単なのに使える! リメイクテクニックの A to Z
3. Seriaの鉄板アイテムで作る おしゃれ収納グッズ
4. Seriaで叶えるスッキリ収納上手な暮らし
5. Seria特選 収納&リメイクグッズカタログ  です。

達人と言われる人たちのおうちのようす、そして実際にどうやって作っているのか、も見せてくれます。

だけど、よく考えたら、私はこちょこちょ飾るのは苦手なほうでした(^^;)。

でも、達人の一人目の夏目あや子さんのお部屋がスッキリ見えるわけは「目線より上に飾らない」だそうで、なーるほど!と思いました。さすが、月刊60万PVを誇る人気ブロガーだけのことはありますねぇ。

ブログは「なつめの手仕事日記」です。

達人たちのSeria利用法で参考になるのは、リメイクかな? ペイントする、組み合わせて別のものにする、アンティーク風にする、などなど。

私がやってみたいのはこれ 。アンティーク風ペイント。




ベースにステインを塗り、1時間乾かします。その上に水を混ぜない白のアクリル絵の具を表面をかすめるように適当に塗っていく、とのこと。

これならかなり簡単そうです(^^)。

それから、「インテリア木製パーテーショントレー」4個をボンドで合体させたこちらも良さそうですね。





1個だとこんな風 です。




100均の商品をうまく利用してお部屋のインテリアを工夫する、収納をうまくやる、などについては、ブログもたくさんありますし、本も出ているようです。

あー、それより前に家の中をもっと掃除しないと! 汚い部屋でインテリアも何も無いですよね。家事の中で掃除がいちばん苦手です(^^;)。

歯ブラシを取り替える頻度

$
0
0

今の歯科病院で診てもらうようになってもはや8年以上が過ぎました。

最初のころは検査、検査で、その結果、中程度の歯周病と診断されました。

それからは長~く、根の掃除です。歯石を取りきれないものは、小手術まで受けましたよ(泣)。歯茎を切開して、ガリガリと歯石を取るわけです。その後、先生が縫っているのがわかる。血が流れるのも一応感じるわけです。痛くはなかったけれど。

歯磨き指導も受けました。先生の前でいつもしているように歯を磨き、どう改善したら良いか、教えてもらいました。「だいたい良いけれど、奥のほうに磨き残しがある」と言われましたねぇ。

そして歯ブラシですが、一月に1本で良いのかと思っていましたが、半月でダメになるそうです。

実際、半月使った歯ブラシと新品とを比べて調べると、穂先の痛み具合の差が一目瞭然です。それ以来、だいたい半月ごとに交換するようになりました。

使っているのはこれ で、先生が私の歯と歯茎にベスト、とおっしゃったものです。
取り立ててどうってことのない、普通の歯ブラシです。





古歯ブラシがたまること! いくら掃除用に使うと言ったって、なかなか減りません(^^;)。

ところで、来週はまた歯科通院なのですが、どうも左下に鈍い痛みがあるような...(^^;)。イヤですねぇ、また治療されるのかな。

明日はまた娘の送迎でセンターまで行って来ます。


おまけ: 今日の夕日とスカイツリー




先月の冬至を過ぎていくらか日の落ちるのが遅くなりましたね。夕方、今年初めて図書館に届いていた本を取りに行ったのですが、運転するのも5時までは大丈夫だな、って思いました(^^)。

娘の通院 あと一ヶ月です

$
0
0


2週間ごとのセンターへの通院も、残り一ヶ月くらいになりました。

朝の首都高3号線からの富士山 です。




今日は疲れ果てました(^^;)。なんと言っても、採血待ちが1時間と20分!

ですから、11時の予約の肝臓内科の受診が午後2時になり、その後は押せ押せになり、麻酔科、母性内科(糖尿)、産科のすべての受診と会計が終わったのが午後の5時前でした(^^;)。

病院に着いてから約7時間、缶詰状態だったわけです。

採血の待ち時間の長いのにはキレている人もいたそうです。赤ちゃんやお子さん連れの人は私らよりイライラしたことでしょう。なんとかならないですかねぇ。

眼科の患者さんも、こんな風 に、3時間も待つことがあるらしいですから、通院は一仕事ですよね。




先生のお話では、木曜日が一番採血が混む、特にお正月休みがあったから今日は特別だ、とのこと。

診察の結果ですが、肝臓内科では、血液検査はまったく問題ないそうです。

また母性内科というのは、妊娠糖尿病を診てくださる科なのですが、なんと妊娠糖尿病ではないから、もう来なくて良いと言われたそうです。

ですから栄養指導もなくなりました。

麻酔科は、娘が無痛分娩を希望しているから受診したわけですが、もし帝王切開になった場合、全身麻酔でやってくださるそうで、娘は本当に安心したらしいです。麻酔が効きにくい体質なので。

産科での計測の結果、胎児は今日で体重が2500gになっているそうです。

また、この2週間で娘の体重が1.5kg増えているのは増え過ぎだから要注意とのこと!

娘は生まれてすぐに胆道閉鎖症で2度手術をしていますから、産後、食道に静脈瘤ができるといけないので、産後も採血をして状態を診て行く、とおっしゃったそうです。

ただ今の状態がとても良いので、静脈瘤ができる可能性は低いだろうとのことです。

次回は2週間後ですが、その先は1週間ごとの受診になります。

そして、予定日は2月15日なのですが、日曜日だから16日になりそう、とのこと。

娘と同じ病気で手術を受けられた患者さんのためにも、元気で出産を終えてほしいと思っています。

100均のお店 「NATURAL KITCHEN」 東京ソラマチ店

$
0
0





昨日、センターの帰りにソラマチに寄ってみました。夕方、6時ごろのソラマチの「噴水広場」の側からの眺め です。




娘が若者に人気だと言う「ナチュラルキッチン」を見てみようとおもったわけです。

HPを見たら、全国に11店舗しかありませんでした。こんなに少ないのに人気、って(^^;)。ネットでかな? あ、通販かなぁ。

ソラマチ店は、1階のロータリーの近くで、場所的にはちょっと不利じゃないかしら、と思いました(^^;)。入り口 です。




それでもお客さんは入っているし、買っている人もいましたから、固定客がいるのかも




やはりキッチン用品 が充実しているように思いました。娘もカップやクッキーの抜き型など欲しそうでしたが、婿さんの好みもあるから今度一緒に来て買うそうです。




私も、可愛いノート、実用性は無いガラスのオーナメントなど、「良いなぁ」と思うものがいろいろありました。次はじっくり見て欲しいものを買うつもりです(^^)。

昨日のライティングは「粋」の水色 でした。スカイツリーのライティングは「地味だ」と、娘には不評です(^^;)。





おまけ: これも全然進まない、ストライプスヌード。一応15日に第3回あみだくじに関する記事を書く予定でいますから、それまでには仕上げないといけません(^^;)。



中田早苗編 「エストニアの手編みこもの キヒヌ島に残る伝統的なニットと手仕事」

$
0
0




図書館の新刊案内で見つけて借りました。

そもそも「エストニアってどこ?」なのですが、検索しましたら、北欧・フィンランドの対岸、バルト海に面した国なんですね。「デジタル社会先進国」としても有名な国になっているそうです。

しかしエストニアのキヒヌ島は、ユネスコの無形文化遺産の島でもあるそうで、女性達は今でも民族衣装のスカートを身につけ、機織りや編み物、刺繍などの手仕事を大切にしているとのこと。

この本の前半部分では、キヒヌ島、手仕事の達人5人、キヒヌ島博物館、教会について書かれていて、後半にはキヒヌ島の手編みこものの編み方が紹介されています。

その編み方のページに「面白い」と思った編み方が載っていたので試し編みをしてみました。

まずは「2色の作り目」ですが、編み方はこんな風




試し編みしたもの




帽子や手袋の作り目に利用されているようです




2つ目が「2色の伏せ止め」で、編み方はこちら




試し編みしたもの




このハンドウォーマーの伏せ止めに使われていますね




新しい編み方が載っているのを見つけるとうれしくなります(^^)。今はYoutubeでも見られますが、この編み方自体を知らなかったので。

まだ別のが紹介されていましたから、やってみたらご紹介しますね。


おまけ: 世田谷区岡本3丁目の富士見坂。「岡本3丁目の坂」と呼ばれているそうで、22%の傾斜! クルマは下りの一通になっています。




Viewing all 3633 articles
Browse latest View live