December 6, 2014, 1:00 am
けぃ。さんが提案してくれたので、普通のメリヤス編みを編んでいるところを動画にしてみました。私なりの編み目を揃えるコツが出ていると良いのですが(^^;)。
メリヤス編みの部分はこんな風 ↓です。
編み目が揃わなくて、みなさんのスヌードを編みながらあれこれ工夫した結果ですね(^^;)。
編んでいるのは、先日のあみだくじの候補のこれ ↓と同じもの。
ただ色はほとんど同じですが、編み方は変えています。
前のは「ストライプのガーター編み」「一目ゴム編み」「ぷくぷくのモール糸のガーター編み」のくり返しでした。
今回は、「一目ゴム編み」のところを「メリヤス編み」にしてみました。結果、幅がどこもだいたい同じになります。セリアの「ぷくぷくのモール」糸はゲージが大きいので、目数を減らして編む予定です。
これで巻いた時の感じがどう変わるか、ちょっと不安~(^^;)。
「メリヤス編み」は丸まりやすいので、両端の3目ずつ、ガーター編みにしてあります。
風邪がぶり返して、夜中に咳が出ます(^^;)。ただ咳が出ない時が長いので、けっこう動けてはいますのでご安心くださ~い。
↧
December 7, 2014, 1:00 am
昨日、ネット注文した本が届きました。「ヨーロッパの手あみ 2013/秋冬」という本です。
なぜこれを買ったかと言うと、「ネックウォーマー、画像」で検索したら、これ ↓を見つけて「良いなぁ!」と思ったから。
「ヨーロッパの手あみ」という本だということはすぐにわかったのですが、いつの号かわからず、かなり調べました。
毛糸と編み図のキットも売られていたのですが、編み図を見てもし難しそうだったら編めないし、本を買ってみようと思ったわけです。
編み図はこちら ↓。
この作品の編み方の変わったところは、二重になっているのを、裏の部分、表の部分、裏の部分、と続けて編んで行っているところですね。
折り目になる部分は折りやすいように「かけ目、ニ目一度」のくり返し編みにしてあります。
中細の糸ですからかなり大変かな?
でもネックウォーマーにもなり帽子にもなる、しかも裏表どちらでも使える面白い形だと思います(^^)。
続いては図書館から借りたほうの本 ↓です。これは図書館の新刊案内から見つけて借りてみました。
「風工房のお気に入り 色遊び277」というタイトルです。「風工房」と言っても、お一人のデザイナーさんです(^^)。
「Check」「Fairisle」「Stripe」「Nordic」「Argyle」の5種類の編み込み模様が紹介されています。
中はこんな風 ↓。これは「Fairisle」の柄ですねぇ。
靴下 ↓もキレイな色の編み込みです。
これを編もうとすると、この編み図 ↓のように30色もの毛糸が必要になってくるんですねぇ。
ちなみにこれに使ってある毛糸は、イギリスの「Jamieson's」のシェトランドヤーンだそうです。中細だそうですから、編み込みには向いているけれど時間がかかりそうですね。でも挑戦してみたいです!
ところでちょっとグチを聞いていただけますか?
今日、娘のところに婿さんのご両親が来て一緒に食事をしたらしいんです。うちも同席するつもりでしたが、私の風邪がヒドいので遠慮しました。
その席で、またまたあちらのお父さんの爆弾発言が!
まだ一人目も産んでいないのに、「お金の援助はするから二人目を作れ」と言われたそう。
だいたい、おととしの4月に「早く子どもを」と言われたのを娘はずーっとストレスに感じていて、「早く妊娠しなきゃ」と焦っていたようなんですね。
胆道閉鎖症をわずらった娘にしたら、一度の妊娠・出産もどうか、と思うところなのに、それをご存じないのか、忘れていらっしゃるのか。
その他にもいろいろ気に触る発言があったそうです。
婿さんが「お料理、楽しい」って言ったら、「男が料理なんかする必要ない」とか。
お義母さん、妹さんお二人は良い方達なのに、お義父さんだけちょっと困った存在です(^^;)。
↧
↧
December 8, 2014, 1:00 am
まっすぐに伸ばすとこんな風 ↓。
幅は約17cm、長さは120cmです。
今回のは、幅は一定にしました。
先日のあみだくじ第2回の候補作品のI ↓に似せて作ったのです。
その候補作品は、と言うと、第1回の候補作品 ↓に似せて作ったわけです(^^;)。
第2回のほうは紫の毛糸があったのでそれを混ぜて編んだんです。
ところで、セリアの白の「ぷくぷくのモール」糸、全然お店にありません(泣)。今日も見てきましたが、今日はどの色の「ぷくぷくのモール」糸もありませんでした。
どうしても要るので、お隣の区のセリアに行くしかないでしょうか。あったら買い占めておかないと!
たぶんクリスマスが近いから、この糸を使う人が増えているのかな、なんて思っているのですが。特に白いこの糸はクリスマスツリーなんかに巻き付けても雰囲気が出そうなので。
風邪のほうですが、相変わらず痰の出る咳が出ますが、今日は一人で郵便局とイトーヨーカドーまで行けました。11日に娘の通院に付き合わないといけないので、それまでに治す予定(!?)でっす!
おまけ: 現在の「オキナワスズメウリ」のようす。だいぶ赤い実が増えてきました。真っ赤を通り越しているものもあります(^^;)。緑でも真紅でもキレイだと思いますが、ラッカーで描いたような白いラインが利いているのかな?
↧
December 9, 2014, 1:00 am
図書館の新刊案内から借りました。
西村さんの本はわりと読んでいると思います(^^)。
書いてあることは、「ふむふむ」となったり「?」となったり。「?」となるのは私の読解力の無さだと思うんですけども。
着るもの、他の身につけるものに関する記述が多いのですが、生活する上でのちょっとしたヒントなども参考になります。暮らしを大切にする、自分の生き方を振り返ってみる、など。
特にイラストで示されたセンスの良い着こなしは、どれもマネしたくなるような感じ ↓。
西村さんのイラストは、昔からこんな風で、たぶん時代を問わないステキなファッション、ということなのかな? 色彩もアースカラーやネイビーブルーなどが多くて、基本こういうワードローブを目指したいと思わせます。
ただ、やっぱり、スリムじゃないとどれも似合わなさそうでガックリきますが(^^;)。
今日は娘を連れてあちこち買い物に行く予定でしたが、明け方にまた咳が悪化したのでキャンセルしました。外は寒そうな風も吹いていますし。
明日中になんとか治してあさってはちゃんとドライバーの役目を果たしたいと思います!
おまけ: 昨日、葛飾郵便局に荷物を出しに行きました。その窓口のかたわらにヒラヒラしていた切手シートたち。「ぐりとぐら」だのもありましたが、あら、これは葛飾区名物の「キャプテン翼」ではありませんか! 衝動買いです、まったくの(^^;)。
そしたらおまけに「四ツ木・立石 キャプテン翼 銅像めぐりマップ」↓をくれましたよー。
「岬太郎」の銅像 ↓は、前に渋江公園に行ったときに見ました。
実はこのマンガについては何も知らない私です(^^;)。
↧
December 10, 2014, 1:00 am
|
先得なら早めの予約で割引運賃にて購入可能! |
↧
↧
December 10, 2014, 1:00 am
タキイのカタログは、5月と11月の年2回、届きます。もう20年くらいこのカタログで注文していると思います。
今号は、「通販110周年 特別記念特集号」だそうです。
「タキイ ロングセラー大図鑑」と「タキイ110撰」の特集ページがありました。
私はいつも「草花タネ」しか買いません。
「オキナワスズメウリ」も、この写真 ↓を見て欲しくなったのですが、値段を考えると注文するかどうかも考えちゃいまして。それでネットで滋養園さんを見つけてタネを取り寄せたわけなんです。
今回私が欲しくなったのがこれ ↓。「ベゴニア サンタクルズサンセット」。
「垂れさがるようにたくさんの花をつけます。乾燥と雨に強く育てやすい。花径約5cm。ハンギングバスケットに適す」だそうです。
「ベゴニア」らしくない、さやさやとした葉と細い花に目が留りました。
あとはドライフラワーになる「帝王貝細工」も注文します。
それから「トマト」! それも昔の味がするらしいこの品種 ↓も育ててみようかな、と思います。今スーパーで売っているトマトは、昔の味とはまったく別物で、ちっとも美味しくないので。
だけど、タネが65粒も届いても困るんですよねぇ。どなたかまきたいかたいらしたらお分けしますので、おっしゃってください。
ネットでも買えるのですが、どうしてもページをぱらぱらとめくりながら見るのが好きです(^^)。買いたいもののあるページを折ったりもできますし。
おまけ: 主人がお隣の区のセリアで買ってきてくれました。「ぷくぷくのモール」の白色。あるだけ買い占めてきたそうです。10個! 当分、これが不足する心配が無くなりました(^^)。
ちょっとピンクっぽく写っていますが、白です(^^;)
↧
December 11, 2014, 2:50 am
家を出たのが9時前、帰宅したのが午後7時でした。家の近くで食事をした時間を入れて、ですが、なんと10時間ものお出かけでした(^^;)。
そして、センターに着いたのは、1番目の受診科目「栄養指導」の1時間も前でしたが、採血・採尿待ちが50分!
ですから、どの診察もかなり遅くなり、次の診察科から呼ばれる(メールで)たびに、私が行って遅れている事情を話す、という始末でした。
地下に行ったり、2階に行ったり3階に行ったり。最新システムを導入しているセンターで、こういう患者泣かせのゴタゴタはどうなんでしょうか?
受診した科は、産科、肝臓内科、母性内科です。胎児の超音波検査も予定外に入っていてさらにゴタゴタしました。
結果ですが、前に問題になっていた血糖値は改善されたので、週に2日、血糖値測定をすればいい、となりました。
胎児の超音波検査の結果も異常ナシ。逆子だったのが頭位にもどっていたようでホッとしました。
今日は婿さんの母上とうちの主人の誕生日、さらに娘夫婦の結婚記念日でしたが、それどころではなく(^^;)。
まぁ、娘がおごってくれると言うので近場で夕食をごちそうしてもらって帰ってきました。
主人は「めでたくない」と言っておりますが(^^;)。ある歳を過ぎると、たしかにそういう感想を抱くようになりますねぇ。
行きは首都高で帰りは下の道で銀座を通って帰ってきました。
銀座4丁目の和光 ↓。
銀座4丁目交差点の人の波 ↓。
昔はこの交差点はたしか「尾張町」でしたよね。地名からもだんだん風情が消えて行きます。これ ↓は銀座から北に走ったところにある日本橋三越です。クリスマスのデコレーションがキレイでした!
↧
December 11, 2014, 4:10 am
ツイッターで得た情報でルーフバルコニーから見たら、こんなライティングに!
帰宅途中、赤いのライティングのスカイツリーがキレイだったので、ふもとを回って帰ってきました。「クリスマス特別ライティングだね」と言いながら。
そうしたら、ツイ友さんが情報を下さったのがちょうど20時15分! あわてて庭に出ましたら、すぐに上の色になるのではなく、いろんな色が複雑に動き回って少し経ってから「青・緑・赤」のライティングになりました。
これはノーベル賞受賞を記念してのライティングだそうです。
今日から18日まで、夜の20時15分から23時まで見られます。
20時15分までは「クリスマス特別ライティング」だそうです。また私の好きなグリーンの「シャンパンツリー」も楽しめそうですが、明日それが見られる予定。
スカイツリーのライティングスケジュールについてはこちらを。
↧
December 12, 2014, 1:00 am
これは第2回あみだくじの候補作品のH ↓に似せて編みました。
と言っても、私はデータはとっていないので、長さとかも違うし、編み方も変えてみました。ブルーの糸も色が少し違います。
伸ばすとこんな風 ↓。
Hのほうは、セリアの「ぷくぷくのモール」糸だけガーター編みで、他の並太毛糸の部分は一目ゴム編みで編んだものですが、今回のは一目ゴム編みじゃなくてメリヤス編みにしてみました。
2枚を見比べてみると、やはり一目ゴム編みとメリヤス編みの違いがわかりますねぇ。どちらが良いのかな?
メリヤス編みの両端、各3目ずつはガーター編みで丸まるのを防ぐようにしています。
糸はミックス部分は「SKETCH」です。これはわりと細いので長く編めますし、しなやかです。
サイズは、幅が約17cm、長さは126cmです。
この作品の編み図はこんな風 ↓なのですが、ここから自分流にどんどん変えてしまっています(^^;)。
出ていた本はこれ ↓。
作品はこちら ↓です。
いちいち、載っていた本だの作品だのの写真を載せるのは、「スヌード」で検索して来てくださるかたが多いから。私もスヌードを編む時、長さは何センチにしたら良いのかな、と考えて検索しますからね。
そして検索しても、写真はあるのですが意外とサイズが書かれていません。それで私の作品にはサイズも一応つけてあるわけなんです。
これは全部メリヤス編みにしてもかまわないし、好きなようにアレンジできる作品だと思います。デザインは野口智子さん。
昨日は本当に疲れ切ってしまい、編み物もせずに夜中の12時から今日の正午までたっぷり12時間も寝ていました(^^;)。
娘は昨夜わたしたちと食事をした後、また婿さんと焼き肉に行って「たらふく食べた」そうです! 血糖値...。
iMessageで婿さんに「感謝状 YさんはEの毒舌に2年間もガマンしました。感謝状を贈ります」と言ったら、「ありがとうごじゃいます~。楽勝ですよ! 毎日幸せで~す」だそうです!
ただその後、「ちょっと疲れる時もあるけど」ですって(^^;)。
婿さんがガマン強くておおらかな性格なので続いているのだと思います。この先もこのまま行って欲しいと思っています(^^)。
↧
↧
December 13, 2014, 1:00 am
今日はシンドクて、すべての予定がナシになりました。
主人が仕事から戻ったのが朝の7時! それからお茶の水の病院まで行くわけで、本当なら私が運転手をするはずなのですが、風邪が治らず、なんだか熱っぽくて...。
主人は仕事先までもクルマでの往復なので疲れているでしょうけれど、仕方なく一人で運転して行きました。
期日前投票にも行けるかなぁ。出張所が近いので、主人が起きてきたら8時前のギリギリでも行きたいところです。明日は小学校が投票所なのですが、クルマが止めにくい場所にあるので、できたら今日中に行きたい!
ところで、セリアの新種の毛糸 ↓が手に入りました。「ぷくぷくループ」という名前になっていますね。
こういう変わった糸を編み込みにした帽子を考えていたので、なんとか良いデザインを探そうと思います(^^)。
毛糸の入っているカゴ ↓は友人が作ってくれたもの。よーく見るとわかるのですが、水引で編んであるんですねぇ。緻密に編まれていて驚きます。
私もむかし、籐工芸の教室に通っていましたが、これほど目の細かいものは編んだことがありません。
今編み途中のものはこれ ↓。
またまた第2回あみだくじの候補作品のD ↓に似せたもの。
今日の写真は私が撮ったので、色が違って見えますねぇ(^^;)。実際はこの中間くらいの色かなぁ。
これまた似て非なる物でして、かのこ編みの目数も違うし(9目12段)幅も違います。
これは幅は約18cmで、たぶん長さは126くらいまで編む予定です。
かのこ編み部分は並太毛糸、ガーター編み部分はセリアの「ぷくぷくのモール」糸です。
そろそろスヌードに飽きてきました(^^;)。平面だから。帽子に方向替えしようと思っているところです。
今日おこなわれたサッカー天皇杯は、私の好きな遠藤選手のいるガンバ大阪が優勝しました! おめでとうございます。
だけど山形モンテディオも1点返してがんばりました。良い試合でした(^^)。
↧
December 13, 2014, 3:06 am
6時半ごろでしたが、意外と投票に来る人が続々と! 仕事が終わってから来るのかしら?
棄権はしませんでしたよ~(^^)。今回の選挙の投票率は最低になるかも、なんて言われていますからねぇ。それは良くない...。
帰りにスーパー「ライフ」に寄って買い物していたら、野菜売り場に初めて目にするお野菜 ↓が~。
「ロマネスコ埼玉産」って書いてありました。ブロッコリーの隣りで売られていましたから、ブロッコリーの新種なのでしょうか?
と思って検索したら、なんとカリフラワーの一種だそうです!
召し上がられたかた、いらっしゃいますか?
造形的にチョー面白い形をしていますねぇ。味は...やっぱりカリフラワーの味なのでしょうねぇ(^^)。
↧
December 14, 2014, 1:15 am
|
先得なら早めの予約で割引運賃にて購入可能! |
↧
December 14, 2014, 1:15 am
先週の木曜日にセンターに行った時の映像で、主人が撮りました。
私は体調は今ひとつで、主人は仕事から早朝もどってきた、と言う次第で、片道ずつ運転することになったわけです。
首都高の嫌いな主人は帰りの運転を選択。下の道で帰りました。
空いている時はビュンビュン飛ばして急カーブが怖い首都高ですが、朝だとこんな風に渋滞しているので安心(^^)。
3号線に入ると流れ始めるのが普通です。右車線など100キロで飛ばす人もいます。
でも大橋ジャンクションができてから、合流するクルマが多く、その先もあまり飛ばせなくなりました。
おばあさんである私の夢は、首都高すべてを制覇すること! いつになるのか、はたまたその日は絶対に来ないのか...ナゾです!
↧
↧
December 15, 2014, 1:00 am
これも第2回あみだくじの候補作品Dに似せて編みました(^^)。
大きくするとこんな風 ↓。
ただ、かのこ編みは、9目12段を4回繰り返していて1段36目、大きなかのこ編みにしていて、それを2段か3段続けて編みました。
ガーター編み部分は25目に減らし10cmくらい編んであります。
幅は約17cm、長さは127cmくらいです。
かのこ編み部分は並太毛糸で、ガーター編み部分はセリアの「ぷくぷくのモール」糸を使いました。
かのこ編みのメリヤス編みをキレイに編むのにまだ苦労しています(^^;)。まだまだ修行が足りないもよう。
「スヌード」で画像検索していたら、面白い編み方を見つけたので、次はそれを編もうかと。帽子にする、なんて言いましたが前言撤回です(^^;)。
やっぱりメリヤス編みとガーター編みだけなのですが、ところどころに1段か2段のストライプを入れて編んでありました。色もいろんな色を次々と替えて。3日後くらいをお楽しみに~(^^)。
北国にいる友人たちのブログ写真を見ますと、まぁよく積もっていること! 感心してしまいます。一晩で30cmも降ったとか。外出など、気をつけてくださいね。
あ、東京でも昨夜、初雪が観測されたそうです。平年より20日早いそう。このへんでは降らなかったですね。
おまけ: 義姉から野菜が届きました。その中に入っていたセロリが見事なので撮りました。良い香りです(^^)。
↧
December 16, 2014, 1:42 am
朝の5時ごろ、「葛飾でも雪」と言うツイートを見て庭を確認。細かい雪がちょびっとだけ降っていました。すぐに止んでしまいましたが(^^;)。
その後は弱い雨だったので、アリオに行って食事と買い物をしてきました。
今日は丸亀製麺でなくリンガーハットの野菜ちゃんぽんを食べました。ボリュームあり過ぎでやや持て余し気味でしたが、美味しかったです。
クリスマスのオーナメント ↓も、近頃は凝ったものが多くて驚きますねぇ。
3Fのゲームセンターにある「こちかめ亀有派出所」↓です。マンガを知らないのでよくわかりませんが、亀有の有名人ですね。
同じく3Fの「マーノクレアール」にも立ち寄りました。「オカダヤ」の会員になったのでセール中でなくても割引があります(^^)。
2Fにあるロフトで衝動買いした、イタリアのミルクチョコレート ↓。箱のデザインにつられて買ったのです(^^;)。
1Fでタピオカドリンク ↓を飲みました。ここのはタピオカに黒糖が入っているのが好きですが、人によっては、それが甘過ぎると言う人もいるそうですよ。
1Fのイトーヨーカドーの花屋さんで売られていた「綿の実」↓。
夕方になったら大雨です。もしこれが雪だったら東京はまた混乱したと思います。たぶん北国では大雪...。気をつけてくださいねぇ。おまけ: 都心で見つけた「最後の一葉」。O・ヘンリーの小説みたい、って主人は言ってました(^^)。
↧
December 17, 2014, 1:00 am
サイカチの実を拾ってきたので、今日それを割ってみました ↓。
こんなアズキのようなタネ ↓が入っていましたが、ウィキによると「こどものおはじきなどに使われた」そうで、なるほどと思いました。固いです。
割らずに手に持って振るとシャカシャカ音がしますから、楽器にも使えるかな、なんて思ったのですが(^^)。
これはお茶の水の「皀角坂(さいかちざか)」↓で拾ったものです。
新緑のころの「サイカチ」はこんな風 ↓。
葉が落ちた12月の姿 ↓。
落ちた「サイカチ」のサヤ ↓。ブーメランのような形です。長さは20センチはありました。
あとは今日のいろいろ写真で~す(^^;)。
まずは今朝の奥秩父の冠雪風景 ↓。ルーフバルコニーから撮ったもの。いかにも寒そうな景色~。
これ ↓は昨日「マーノクレアール」で買った毛糸たち。娘が「お母さんは寒色ばかり使う」と言うので、ちょっと派手目なのを選んでみましたが、うまく使えるかどうか心配なところです(^^;)。
東京は強風が吹き荒れていますが、日本全体が低気圧の影響を受けているそうで、大阪や四国でも積雪があるかも、とのこと。
ブロ友さんは北国のかたが多いので雪の降り方が気になります。どうぞ十分に気をつけてくださいね!
↧
December 18, 2014, 1:00 am
あるかたの作品を見てステキだったのでマネさせて頂きましたが、できたものはまったく別物! 色が違うからそれは仕方ないんでしょうけども。
地はすべてメリヤス編みで、そこにミックス糸で表編みか裏編みでストライプを入れてみました。どちらにするかは思うがままに(^^;)。
表編みにすると上のように、裏編みにすると下のようになります ↓。
表編みだとメリヤス編みに溶け込んで目立たない、裏編みだとその段だけ飛び出しますから目立ちますね。
これも、端が丸まらないように、両端3目ずつはガーター編みにしてあります。メリヤス編みだから、それでも丸まるとは思いますが。
なにしろ色数が多くて(19色、同じ色は使っていません)、ストライプは1段だし、糸端の始末が大変でした。近頃は、最後にそれをするのがとーっても面倒なので、少し編んでは始末、を繰り返すようになりました。そのほうがラクです(^^)。
今回初めて使った、パピーの「クイーンアニー」という毛糸 ↓ですが、とっても編み目が揃って編めるのを発見! これは良いですね。
こんな風 ↓です。
編み目って、編み方もあるけれど糸にもよるんですねぇ。どうせ編むならキレイに編める糸で編みたいです。
これ、もう二度と編みたくない、と思っていますがどうなるか?
娘に写真を送ったらめずらしく「あ、これかわいいかも」って言ってきました。
ところで、これを編み始めた時のようすはこちら ↓です。地味です(^^;)。
アリオで買ってきた糸と手に入ったセリアのミックス糸を使って編んだら、だんだん変わってきたけれど、やっぱり輪にして巻いてみないとわからないものですねぇ。
次は何を編むか...まだ考え中で~す(^^)。爆弾低気圧で、何人かのかたが亡くなり、脱線事故も起きたりしています。交通マヒにもなったから、スーパーの鮮魚売り場も品薄状態でした。
一度積もった雪はなかなか融けないんでしょうか? 気をつけて、としか言えないのが口惜しいです。
↧
↧
December 19, 2014, 1:00 am
おとといの深夜、テレビに「速報」の文字が出ました。「?」と思っていたら、なんと「オバマ大統領がキューバと国交交渉へ」ですってぇ!
ビックリして思わず「ええー!」って声を出してしまいました。
昨日の報道によると、これにはローマ法王が仲介の労をとっていたとのこと。これにも驚きですが。
政治的なことよりも私にとっての最初の感想は「今のキューバは今行かないと見られなくなるなぁ」ということでした(^^;)。
どうしてキューバに興味があるかと言うと、タイトルの映画「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」を何度も見たからです。
今朝の天声人語 ↓にもこの映画の名前が挙っていました。
そして、その映画を見たきっかけと言うのが、この本 ↓。立川志の輔著「志の輔旅まくら」という文庫本でした。
その本の最初のページで書かれているのが「キューバ、ブエナ・ビスタ」の項 ↓だったのです。
志の輔さんがこの映画を実にうまく解説してくれているので、引用させていただいちゃいます。
アメリカにライ・クーダーというミュージシャンがいまして、シンガーソングライターというとすごく軽い感じに聞こえますが、とてもセンスのいい人なのですよ。さまざまなジャンルの音楽に精通していましてね。彼がある時、キューバの、もうなくなってしまったクラブ、その名も「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に集まっていたミュージシャンたちが非常に高度な演奏をしていたということを知って、彼らに会いたいと思ってキューバに行くところから始まる映画なんです。
各ミュージシャンの人生がワンショットで流れていく。最年長が九ニ歳のギタリストで、平均年齢も七十歳くらい。彼らの音楽にはキューバの血が脈々と流れております。
いい顔したミュージシャンが、八〇歳を過ぎているのに葉巻をパアーッパアーッと吹かしながらね、「オレの人生そのものが、恋だった」なんて吐露する。一段落するとまた演奏が始まるのでございます。
いまはなきクラブのミュージシャンたちを訪ねて訪ねて、生きている人をみんな集めて、最後はニューヨークのカーネギーホールでコンサートをやるんです。
といった具合。
この映画、何度も見ました。演奏、ミュージシャンたちの表情、背後に写るキューバの風景。どれも素晴らしいです ↓!
それで実際に行ってみたキューバは、志の輔さんの目にどう写ったか。
キューバも社会主義国だから身構えるところがあったそうですが、その陽気さに度肝を抜かれたとのこと。
ただその時のコーディネーターをつとめた女性がキューバの人と結婚している女性で、志の輔さんと別れる時にこう言っているんです。まるでアメリカとの国交正常化交渉を見抜いていたのかな、と思えるような発言なんです。
カストロが亡くなって資本主義に変わっていくかもしれない、でも急激に変化すると、五ペソで暮らしてた人たちがみんな暮らせなくなる。社会の変化が起きても、餓死する人が出ないように。キューバが良い方向に変わっていくのを見届けて、ここで死にたいなと思っています。
って。
この映画やテレビの報道番組などで見るキューバは、貧しいけれどなんとか人々は明るく生活している。建物はみな古く、走っているクルマも何十年前のもの?と思うような風景。
きっとすべて変わっていってしまうんでしょうねぇ。
↧
December 20, 2014, 1:18 am
先日、NONさんのブログで見た作品、「どこかで見たなぁ」と思ったら、持っている本に載っていたのでした。
本はこちら ↓。「裏も楽しい手編みのマフラー」でした。
作品はこれ ↓。「ジグザグ模様のリバーシブル編み」です。
NONさんの紹介している作品、なんと男性が編まれたものだそうです! 男性で編み物をなさるかたは、とっても凝った作品を作られるかたが多いですよね。脳の働きが女性とは違うんだと思うのですが。
それで、「できそうもない」と思っていたリバーシブル編みに挑戦してみたわけなんです。
編み方を読んでもわからないので挑戦しようとも思わなかった作品でした。
「1段めは、赤糸をつけ、最初の1目を茶と赤の2色で表目を編み、2目めからは茶で表目、赤で裏目のリバーシブル編みをします」って書いてあるのですが、ぜんぜんわかりません。
でも男性もやっていらっしゃるのだから、と思ってとにかく編み始めてみました。そうしたら「ああ、こういう事か」とわかりました。
やってみると面白いですねぇ。こうやって裏表ちがう色で編めるのかぁ、って。
この編み方では、1段目以外は、1目めは2色一緒にすべり目、最後の目は2色一緒に表編みになっています。
リバーシブル編みがすべてこのような編み方をするのかどうか、詳しくはわかりません。
そして編み図がこんなん ↓ですから、ためし編みはしたものの、実際に編むかどうかは「?」な状態です(^^;)。
これはリバーシブルになるわけですから、そうとう細い糸で編まないと柔らかいマフラーにならないと思うんです。その点でも編むのは大変かと。
ところで、この「裏も楽しい手編みのマフラー」に載っている作品はけっこう複雑な編み方のものが多いんですね。この中で私が完成させたのはたったの1枚、プリーツ模様のマフラー ↓だけでした(^^;)。
NONさんの記事と写真を見なかったら、たぶん永遠に挑戦しなかったでしょう。NONさん、ありがとう(^^)。編まれた男性にもお礼を~。
おまけ: うちは郵便物を出すのによく夜とか深夜、本局に行きます。道も本局も空いているのと駐車しやすいから。でも年末だからか、この日は夜の9時ごろでしたけど、行列でした(^^;)。
↧
December 21, 2014, 1:00 am
相変わらずの庭です(^^;)。風邪のせいで雑草抜きもできなかったから...。
今、セキレイが来ています。秋になると来はじめますね。川が近いから、でしょうか?
「フジ」↓は落葉してこんな姿に。結婚前から主人が育てていたものですから、もう35年くらい経っているでしょうか。他の鉢にやらなくても、この鉢だけにはたっぷり水やりをします(^^)。
苗類はわりと元気です。
「デルフィニウム」↓。
「ポピー」↓。間引かないといけませんね。茹でておひたしになりそう(^^)。
「レンゲソウ」↓。
「シュウメイギク」↓も、霜や寒さにやられていません。
「ガマの穂」↓が弾けてきました。弾けるのは初めて見ました。こうやって我が家の鉢まで飛んできたのでしょうか。あるいは鳥が運んだ?
「ビオラ」↓だけが庭に彩りを添えていま~す。
今日は主人、仕事で中野までクルマで出かけました。この時期、みなさん焦っているので事故が多いです。
主人も数年前のクリスマスイブに、やはり仕事に行く途中、追突事故に遭いました。赤信号で止まっているところに!
主人の前にも1台止まっていたんですね。2台とも被害に遭いました。前のクルマの人、追突した人に「とんだクリスマスイブになりましたね」と言ったそう(^^;)。
追突した人は、携帯に気を取られて一瞬うっかりしたとか!
うちのクルマは廃車になり(泣)、保険のことでもかなりガタガタしました。大赤字でしたよ(^^;)。暮れは運転に慣れていない人も多くて、「この人どうしたいの?」って思うこともしばしばですね。
くれぐれも運転、お気をつけて~(^^)。
↧