赤子はもうじき3ヶ月ですが、今日、亀有の香取神社 ↓でお宮参りをしてきました。
境内に鯉のぼり ↓。
狛亀にも鯉のぼり ↓。
出席者は、娘と婿さん、赤子、それと婿さんのご両親、婿さんの上の妹さんと二人のおチビちゃん、私ら夫婦、の10人でした。
社殿に導いてくれる神主さん ↓。
社殿で4組合同のお祓い ↓を受けます。
巫女さんの舞 ↓。
すべてが終わると、1組ずつ神主さんが記念写真撮影をしてくれます。
それから絵馬、Baby In Carの吸盤、スタイ、それにお菓子が入っている袋 ↓をいただきました。
境内でもやはり写真を撮ってくれました。
お天気も良くて汗ばむほど。無事にお宮参りができました(^^)。
ここは、アリオ亀有に隣接していて、アリオに来ると主人が写真を撮りに行くし、おととしの4月には、結婚式をしていない娘夫婦がやはりこの神社で家内安全のお祓いをしてもらいました。なんだか親近感を感じる神社です。
クルマはアリオに止めようかと思ったのですが、GW 中でもあり、混んでいるだろうからと、神社の駐車場に入れました。環七から入れます。
娘は緊張し過ぎて、今日の記憶が飛んでいるそうです! 母親になったのだから、もう少し大人になって欲しいと思っています(^^;)。