Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

娘の通院 肝臓内科ほか


産後二ヶ月の受診日でした。

一ヶ月健診の採血の結果、肝機能に異常値が出たので、今回また受診になったわけです。

最初に採血、それから糖負荷検査のため、前にも飲んだ「トレーランG液75g」を飲みます。

その後、30分後、1時間後、2時間後と、3回採血し、血糖値を測られたそうです。

出産前に妊娠糖尿病かも、と言われた人は、出産後にももう一度この検査をしなければいけないらしいんですね。

これは異常ナシ。

その後、肝臓内科では、1回目の採血の結果を聞いたところ、一ヶ月健診で異常値が出た4項目のうち3項目は正常値にもどったそうですが、γーGTPが64で高かったようです。ですので6月にエコー検査を予約されたとか。

胆道閉鎖症で手術を二度受けた娘ですので、妊娠・出産後は、なにか異常が起きるかも知れない、と言われていました。

このまま何事もなく済むと良いのですが。

今日は東京でも雪が降りました。4月の雪!

そんな中、主人はドライバーで娘に同行、赤子の世話は私の役目になりました。


おまけ: 受診が長くかかるので、主人は雨の中、大蔵公園と砧公園をうろついて写真を撮ってきました。

国分寺崖線の湧き水


Image may be NSFW.
Clik here to view.



砧公園内の「木いちご」


Image may be NSFW.
Clik here to view.



大蔵公園内にあったSL


Image may be NSFW.
Clik here to view.



これも大蔵公園内の「サクラ」二種 白っぽいボッテリした「サクラ」は、何という名前でしょう?


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles