Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

お花、いろいろ

$
0
0

 

昨日の朝も、5時ごろに庭の見回りをしました。

 

この「アサガオ」が咲いているのを発見。大輪です。これも品種名がわかりません(^^;)。いただいたタネからのものだと思うんですけども。

 

 

 

 

こちら は、「フウセンカズラ」の花。丈夫な植物ですよねぇ! また、ゆらゆらと風船が揺れるのが待ち遠しいです(^^)。

 

 

 

 

これ は、丈が7cmにも満たない「アメリカソライロアサガオ」。私がスマホで撮ったのでボケてますね(^^;)。

 

 

 

 

生のお花ではありませんけど、最近作っているお花を全部足して活けてみたもの 。「ぺんぺん草」はいつのまにか7本になりました(^^)。

 

 

 

 

昨日は滞在ではなくて赤子を預かることになりました。夕飯も食べさせました。こうすると娘の仕事がはかどるので。

 

赤子宅の前で帰宅する赤子を待っているのですが、「おばあちゃんちに行くよ」と言うと決まって「やったー!」と喜びます。

 

なぜうちに来るのが楽しいのか、考えてみると

 

お母ちゃんのガミガミを聞かなくて済む(^^;)。

おやつ、食べ放題。

私のスマホを借りることができる。

 

かな?

 

お母ちゃんが口うるさいですから、私はなるべく放任してやっています。

 

学校だってストレスがあるでしょうし、息抜きする時間が必要ですよね。

 

20日が終業式なので、今日、明日、そして最後の日、と3日しか行かないわけですか。

 

お盆には、去年は不参加だった義実家の皆さんとの谷川行きがあるようです。娘は行きません。「一人で旅がしたい」とも言ってましたけど、仕事になっちゃうかも、だそうです。

 

ところで、昨日の都内の感染者数は1149人! また1000人を超えるだろうと言われていた通りになってます!

 

それでも渋谷などに出かける若い人の多いのは理解に苦しみますねぇ。

 

自分だけが苦しむのならまぁ良いでしょうけど、接触者の皆さんにもえらい迷惑がかかるのを考えないんでしょうかねぇ。

 

そしてオリンピック! いつから始まるのかも知りません(^^;)。一体どうなるんでしょうねぇ?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles