Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

やっとビオラの仮植え

 

 

先月の20日まいて、25日に発根した「ビオラ」。

 

現在はこんな感じ です。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

作業は

 

タネまき

バーミキュライトに植え込む

腰水で管理

 

と進んで本葉が3、4枚になったところで今日の作業です。

 

ビニールポットに、赤玉土(中粒)3、腐葉土1、にマグァンプKを混ぜた土を入れ、苗をそっと植えてやります。

 

苗にはバーミキュライトがついているので、水の中で振り落としてから植えます。

 

こんな感じ になりました。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

理想的には一つのビニールポットに1株だと思うんですけど、発芽苗が多過ぎてそれはムリ(^^;)。なのでこんなことになっています。

 

いつも思うんですけど、まき過ぎ!ですね(^^;)。

 

全部の発芽苗を仮植えするのは不可能でしょうねぇ(^^;)。あーあ。

 

この後は、雨に注意しながら日光に当てて、本葉が7、8枚になったら定植になります。まだまだ時間はかかりますね。

 

Knさんの紺地の猫柄マスク4枚出来ました

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

ひとえ、中央縦と鼻部分に形状保持テープ入りです。

 

白地の方も4枚出来たので、ゴムが来次第、お送りしま〜す。

 

携帯のことですけど、電話で取り替えができるのは、ドコモではなくて別の会社らしいんです。

 

なので、駅前は電話予約がいっぱいなので、違うお店に予約できました。月曜日の11時に行って来ます。やっと手に入る? もう周りにガラケーの人はひとりでもいらっしゃいません!

 

今朝も雨。なので主人はアッシーでした。

 

婿さんと赤子を迎えに行って、婿さんが登園させます。その婿さんを乗せてJR新小岩駅の東北広場まで送ります。

 

なんだか梅雨みたいで、毎日アッシーしているような(^^;)。

 

庭のようすも見に行けず残念です。「オキナワスズメウリ」に雌雄の花が咲いているかどうか、コットンが弾けたかどうか、など確認したいんですけどねぇ。

 

明るくなって来ました。午後は晴れてくれるでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles