これ、形状保持テープって言うんですねぇ。
幅4mmで10m巻を2個ネットで買いました。
お店はこちら。京都市山科区の会社でした。
今までノーズワイヤー として使っていたのはこちら ↓です。
これは幅が3mm、長さが10cm。
ノーズワイヤー としてはこれで良いのですが、立体のを作るようになったら、中央縦に入れるには10cmだとやや短いので形状保持テープを探したわけです。
10m巻ですから、これ1個で90個は立体マスクが作れる勘定になります。それが2個だから180個! ほほ、またたくさん買いましたね(^^;)。
でも材料がうんとあると安心なんですよね。
どんどんご注文くださいね、立体マスク!
私が使ってみて、中央縦と鼻部分にもワイヤーが入っている方がラクなようです。
そして、昨日はこれ ↓も届きました。白紙新聞用紙10kg! 配達員さん、重かっただろうなぁ(^^;)。
新聞購読をやめたら新聞紙が手に入らなくなります。当然ですよねぇ(^^)。
だけど、私も娘も日常的に必要なんですね、新聞紙。無いととっても困る。
そうしたら主人がネットでこれ ↑を見つけたので買いました。
10kgで送料無しの2380円です。
買ったのはこちらのお店。
新聞紙もですけど、やっぱり毎日届いていた新聞が来なくなるとなにかと不自由なのがわかりました。
新聞ならテレビ番組も一目瞭然。でもそれが無いわけです。ネットで調べる? めんどくさいです。
あと、新聞だと1ページずつ目を通して、普段なら興味のなさそうな記事でも読むこともあります。
ネットでもニュースは見られる? まぁそうなんですけど、小さな記事は目が届かないことも多いですよね。
読書も、電子書籍もためしたけれど、やっぱり私は紙派なんだなと思いましたね。
白地と言ってもかすかにグレーがかった新聞用紙。早速娘に分けてやりますわ(^^)。