Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

「ドミノ編み」の3目一度について

$
0
0

近頃の赤子、大人しい時は大人しいのですが、夜中や明け方に、オムツを替えてほしくて泣くこともよくあります。そういう時は、私がやってやるようにしています。

娘の左手が腱鞘炎みたいに痛むらしいので。左手に赤子の頭を乗せることが多いせいでしょうか。だんだん頭も重くなってきているからですね、きっと。

それと、いわゆる「ぐずり泣き」をすることも覚え(!?)、そういう時は主人が抱っこすると泣きやみます。これは不思議です。抱き方を私も娘もマネしようと努力しているのですが、うまくいかないことが多いです。

昨夜は、「泣きつかれるまで放っておこう」と決めました。そうしたら少ししてから静かになりました(^^)。

3人が回りにいますから、泣くと何かしてやる。それだけではいけないのかも知れませんねぇ。

さて、林ことみさんの「北欧ワンダーニット」に紹介されていた「3目一度」の編み方についてです。

それは、「すべり目、左上2目一度、その上にすべり目の目をかぶせる」というものでした。

「3目一度」の編み方には、「右上3目一度」「中上3目一度」「左上3目一度」がありますが、林さんの「ドミノ編み」の「3目一度」は、そのどれでもありません。

私も最初「すべり目をしてから2目一度?」と思ったのですが、写真の解説も「すべり目」になっているようなのでその通りに編みました。

ところが昨日借りてきた林さんの著書「北欧の生活雑貨 手作りノート」の中の「ドミノ編み」のイラスト解説を見たら「あらぁ?」となりました。

このイラスト を見ると、この「3目一度」は「右上3目一度」の編み方なのです。




「すべり目」は、編まずにそのまま右から針を刺して右の棒針に移すだけですが、このイラストでは、編むように針を刺して右の棒針に移していますよね。これを「すべり目」と言っていいのかしら?

検索すると、あるかたは「ドミノ編み」の「3目一度」を「中上3目一度で編む」とおっしゃっていました。このへんはアバウトでかまわないのかな? 

すべての「3目一度」でモチーフを編んでみたら、下のようになりました。まん中のたて線をご覧ください。




右から「右上3目一度」「中上3目一度」「左上3目一度」「すべり目をする北欧ワンダーニット方式の3目一度」です。

「中上3目一度」は、いかにもな「3目一度」ですが、それ以外はそれほど見た目は変わらないように思えます。

自分の編みやすい「3目一度」で編めばいいのかも知れませんね。


私がいちばん編みやすいのは、「中上3目一度」ですが、どうでしょうねぇ。斜め線が目立ち過ぎるでしょうか?

連日、編み物の記事になっています。外出も近くしか行けない状況なので、家で大人しくこういうことをやるしかなくて(^^;)。


おまけ: さっき庭を見回っていたら、「ビオラ」の鉢に生えているこの植物に目がとまりました。「雑草ではない」と感じて残してあった植物ですが、何だったか記憶があいまい~(^^;)。つぼみらしきものも付いています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles