Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

レベルアップハングル講座8月号表紙について(追記あり)


ツイッター友達のKさんが、NHKのレベルアップハングル講座8月号を購入した、と表紙の写真を載せてくれました。

NHKラジオ レベルアップハングル講座 2014年 8月号 [雑誌] (NHKテキスト)/NHK出版
Image may be NSFW.
Clik here to view.
¥価格不明
Amazon.co.jp

これ です。

それで私が「表紙がキレイ!」って返したら、「どこの建物か不明」とのこと。

どこかで見た記憶があるのでそうツイートしたら、「思い出しましょう!」って(^^)。

持っているソウル関係の本をパラパラ探しても見つかりません。

フッと「図書館で借りた本の表紙で見たような...」と思って、「ハングルの森」さんのHPで検索したらありました!

これ です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



「音で味わう韓国語の名文・名作」でした。

これ図書館で前に借りて、音源だけPCに入れてあるんです。

この写真、似てますよね? こちらの扉はだいぶ時代を経て色がくすんで良い味を出していますけども。


ハングル講座の表紙のは、新しい建物なのかも知れません。色があざやかですから。

それでまた図書館から借り出して、表紙についてなにか説明が無いかなぁ、と見てみたのですが、「韓国観光公社からの写真」とだけ書いてありました。

たぶん、ソウルのどこかの古宮の扉じゃないかなぁ、と思って、「ソウル 宮 透かし彫り 扉」などで3時間くらい検索したけども見つかりません(^^;)。

それでKさんに、「ブログに写真を載せて訊いてみようかしら?」って送ったら、「しましょう!」って返ってきたのでみなさんにお尋ねしているわけなんです。

ご存じのかた、いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたしま~す。


追記: ブロ友のはっちさんが「꽃문살」で検索するといろいろ出てくる、と教えてくれたので画像検索したら、いーっぱいあるんですねぇ。

その中の「栄州市」の「浮石寺(부석사)」の「三聖閣(삼성각)」の花障子がどうもそれらしいようです! ハングル講座のほうですね。

こんなん です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



画像検索すると、こんなにも多いのか、と驚かされます。

だとしたら、ソウル市内のお寺や古宮に行ったら、けっこう見つかりそうですね。とうぶん行かないけれど。

はっちさんのおかげで、スーッキリしました。本当に情報、ありがとうございました(^^)。


おまけ: 今朝の庭です。「白いルコウソウ」と「伸びたツルもの(アサガオ ルコウソウ オキスズ)」「ミニトマト」です。



Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles