Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

「トトロの森」と「大柏川調節池」

$
0
0


疲れてしまったのか、お昼に起きました(^^;)。

急いで支度をして、母の施設に苗を持って行きました。

郵便局の本局に寄ってから、いつもと反対に水戸街道から行ってみました。水戸街道はだいたい渋滞してますねぇ(^^;)。

いつもと逆のコースで「トトロの森」へ行き、また四ツ葉探しをしていたら「何かお探しですか」と男性から声をかけられました。

その方はカメラで昆虫を撮るのが趣味だそうで、撮ったばかりの玉虫 を見せてもらいました。




四ツ葉は珍しい、とおっしゃるので、見つけたのを教えてあげました。それもカメラで撮っていらっしゃいましたね。

ここはほとんど人が来ない場所なのですが、前回も声をかけられました。何しているのか不思議なんでしょうか(^^;)。

クリの実 もだいぶ大きくなっています。




施設に持って行った苗は、「ルコウソウ」「アサガオ数種」「クレオーメ」です。欲しいと言っていたOさんは夜勤明けでいらっしゃらなかったので、ユニットのリーダーさんに預けてきました。

母は寝ていて、起きてすぐは頭が動かないようでしたが、すぐにいろいろおしゃべりしました。

ベランダのアサガオのツルを巻き直したり、一緒にカフェラテを飲んだり。

帰りは「大柏川調節池」に寄りました。ツバメの飛翔がさかんです。




ここで、いつも「ここには無いだろう」と探そうともしなかった場所に四ツ葉がけっこう見つかりました。

この写真 の中にも2枚あるのですが(^^)。




「トトロの森」では2枚しか見つかりませんでしたが、調節池ではこんなに 採れました(^^)。穴場かも? 見つけたことがない人でも見つかりますよ、きっと!




江戸川を越えて左折して江戸川中央図書館にCDを取りに行ったら、正門前に「ワルナスビ」の花 。ここのは白い花ですね。




受付のそばにあった七夕飾り




あさってが七夕ですが、お天気はどうでしょうか? 毎年この日は晴れることが少ないですよねぇ。スカイツリーも特別ライティングなので、晴れてほしいなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles