図書館で借りてきた本で、著者はへんみゆかりさん。「新しく入った資料」で見つけました。
➀ 雑草を探してブーケの準備
➁ 花をメインにブーケをつくる
➂ 草をメインにブーケをつくる
④ ポットアレンジを楽しむ
⑤ 花びんに入れる
の5つの章で構成されています。
最初の最初に「花女王TOP5」が紹介されています。
それらは、「オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)」「ナヨクサフジ」「ブタナ」「アカツメクサ・シロツメクサ」「ハナニラ」です。
「草王子TOP4」は、「ナズナ・マメグンバイナズナ」「ギシギシ」「ヘラオオバコ」「ヨモギ」だそう。
「ナヨクサフジ」なんですけど、先日ブロ友であるMinamiさんのブログで知ったところだったんです(^^)。
この「ナヨクサフジ」は、資料や緑肥として世界に広く導入されている植物で、日本には1943年に入ったそう。全国で見られるそうですけど、私は見てないかも?
この花を使ったブーケ、スワッグはとってもステキです。
あと、「アカバナユウゲショウ」や「ネジバナ」を使ったブーケもありました。
それから、匂いで嫌われがちな「ドクダミ」ですが、ミニボックスに水を入れたプラカップを置いて、そこに短くした「ドクダミ」と「山芋のツル」を飾ったものなど、やってみたいな、と思いました。
我が家のそばでも咲いている「ツタバウンラン」は、
適当に切って、がざっとわしづかみにして、丸めるように束ね、水を張った浅いお皿に飾ります。根元を水につけなくてもただボール状に丸め、一部が水に触れているだけで、4、5日は持ちます。
だそう。
こうやって楽しめる雑草ですが、注意事項として、「帰化植物のうち侵略外来種に指定されているものもあるので、使った後の雑草は生ゴミとして出すように」と書かれています。
ブーケの作り方なども詳しく載っています。
雑草に対する見方が変わったかな(^^)。