Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

ブロ友さんの言葉に励まされ...

$
0
0

 

 

 

またまた挑戦したわけです、イヌタデに!

 

残っていたつぼみをどうしたら茎が太くならずにくっつけていけるか?

 

考えた結果、とんでもないやり方を考えついたので、それでやったわけなんです。著者のかたが聞いたら「ええっ!」っておっしゃるかも(^^;)。

 

つぼみに針金はまったく使っていません。花頭の1本だけは針金をつけて、あとのはそこに刺しゅう糸で巻きつけて行っただけ。つぼみを編んだ編み始めの糸と編み終わりの糸を短く切って、そこに巻きつけて行ったわけです。

 

茎は太くならないように、途中途中でその糸も切って行って。

 

葉っぱも、画像検索して似たような感じに編みました。

 

前に刺しゅう糸の「100色セット」を買ってあったので、ピンクの濃淡の刺しゅう糸がけっこう各色あるんですね。それを何色か使ってつぼみを編んであります。

 

決して出来は良くないです! もう作らないな... 。

 

昨日の夕方からこちらでは稲光がしていて、だいぶ経ってから豪雨となりました。

 

娘から来たラインです。

 

Mたんがなかなか寝ないから、かなり本気のトーンで、「本当に雷におへそを取られて無くなる被害がたまにあるから気をつけた方が良い。被害者は子どもが多い」って言ったら信じてしまって、布団に隠れて丸くなってる...

 

「お母ちゃんも隠して! おへそ!」って、布団をかけてくれた

 

その後も
 
寝る間際までおへそが...おへそが...って雷を怖がってて面白かった
 
なんか、自分のより私のおへそを心配して、「ねぇ! 隠しなさいよ!」ってキレてきた
 
そうですわ(^^)。ほほほ。
 
今朝、5時ごろに切ったワイルドストロベリーを活けてみました。
 
 
 
 
甘い香りが強いです(^^)。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles