Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

裏地付き立体マスク & 2色の作り目

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

100均の「meets」で買った布地(55cm×50cm)で作りました。色と柄が可愛かったので。

 

女性の型紙で作り方はいつもと一緒です。

 

中央縦と鼻部分に形状保持テープが入っています。

 

裏地は白サラシで。

 

やっぱり裏地は表地より3mmほど小さく裁って縫う方が、洗濯したあとでアイロンをかけるときにも良いようです。ゴム通し口は1cm短く裁ちます。

 

そして昨晩また「2色の作り目」をやってみました。前日何度も失敗したものです。どの程度きつくしたら良いか、が問題なわけです。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

昨晩のはまぁまぁなので、これで編んで行こうと思っています。この後をどうするか、配色、模様などなど。考えた結果が良いとばかりは言えないのが不思議なんですけどねぇ(^^)。あまり考えずにどんどん編んで行くと、かえって面白くなったりもするので。

 

ヒマなときに、数年前の自分のブログを見たりするんですけど、まぁよく動き回っていましたわ。今とえらい違いで驚いちゃいますわ。

 

やっぱりこの5年くらいは大きく老化を感じる時期なのかも知れません。

 

クルマの運転も1年ほどやっていませんし、アクセルとブレーキを踏み間違えないか心配です(^^;)。そろそろ再開しなくちゃと思いつつ、なんだか思いきれなくて。

 

ブログの方もお休みが多くなりそうな予感(^^;)。つまり頭の方の動きも鈍っているわけですねぇ。

 

今日は昨日とは打って変わって良いお天気です。

 

昨日はまるで台風のようでしたが、夕方スズメにエサをやろうとして窓を開けたら、あら虹が!

 

赤子に教えてやったら靴を履いてまで庭に出て空を見上げていました。

 

写真に撮ってツイッターにあげましたけど、写真だと色が今ひとつですね。

 

久しぶりに虹を見た気がします。キレイでした(^^)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles