こちら ↓は、西村大臣風。これはラクですね、縫うのが(^^)。
裏はこんな風 ↓。裏地は白のサラシです。
鼻部分に形状保持テープが入れてあります。
縫い方はこちらを〜。
こちら ↓は、立体で、中央縦と鼻部分の両方に形状保持テープ入り。裏地付きです。
縫い方はこちらを〜。
西村大臣風が裏付きであってもラクなのは、直線ばかりだからでしょうか? 立体の方は鼻のところのカーブをアイロンで割ったり、そこにバイアステープを縫い付けたりがちょっと面倒ですからね。
「でるまっしゅ」でのシイタケ栽培ですけども、毎日1回霧吹きで霧をかけてポリ袋で覆っています。温度は15度〜23度が適温とのこと。居間の出窓付近に置いてあります。
現在のようすはこんな風 ↓。しいたけが顔を出しました(^^)。
下さったかたの成果を見ても、かなりのシイタケが収穫できそうです。
このシリーズ、シイタケ以外にもエリンギ、ブナシメジなどがあるんですね。
ところで、昨日から新しい形の編み物を編み始めました。
15cm×60cmの長方形のものをまず編みます。今はこの途中です。
その後のはぎ方が面白いので、がんばって早くお見せしますね(^^)。