まだまだ研究中です。
これは「クラフトハートトーカイ」で買ったしっかり目の木綿地です。しっかりした布地は裏付きでなくても良いとは思うんですけども。
裏地は白のサラシ。こんな風 ↓になっています。裏にバイアステープ、その中に形状保持テープが通っています。
型紙はこちらの本 ↓から。
動画はこちらを参考にしていますが、いろいろ変えています。
まだ少ししか縫っていない裏地付き立体マスクですが、表地と裏地の差(裏地を小さめに裁つ)を試行錯誤しているところです。今のところ、差は2mmにしていますが、これで良いのかどうか?
裏地付きを縫うようになると、今までのひとえを縫うときとは注意するところも違ってきます。
今までは表地にバイアステープを縫い付けていました。なので、バイアステープから表地の中心の縫い代が出ないように気をつけていたわけです。バイアステープの幅も細くは出来ませんでした。
裏地付きだと、縫い代が出てもそれはマスクの間になるのでかまわない。バイアステープの幅もそれなりに細く出来ます。細い方が形状保持テープが動かずに済みます。
まだまだ改善点、たくさん見つかるはず。がんばらなくちゃね(^^)。
あ、これご希望のかたいらしたらどうぞ〜! 万が一、ご希望者が複数でしたら、あみだくじになりますが。
娘たち、明日から甲府方面に旅行に出かけます。
先輩たちとの女子会に行ったとき、みなさんがもう何度も旅行している話を聞いて、自分も行かなくちゃ、と思ったそうです(^^;)。
明日の朝、錦糸町発、7:08の「あずさ3号」に乗って甲府で降りるとか。この列車は新宿発ではなくて千葉発です。うちからだと快速で1駅で錦糸町なので、中央線に乗るのにとても便利ですけど本数が少ないです。
狩人の歌った「あずさ2号」は、下り列車でしたが、だいぶ前から偶数が上り列車になりましたよね。その後、ダイヤ改正でこの2号は無くなったそうです。
なぜ甲府?と思いますけど、赤子が楽しめそうなところがあるそうで。どこかな?
甲府より先の松本まで行きたいところじゃないですかねぇ、大人たちは。景色も良いし。
今日は保育園の引き取り訓練の日です。
私は昨日はお昼から夜中まで咳が出なかったので、引き取り訓練には行けそうとホッとしていました。
ところが夜中にまた咳が(^^;)。
たまにしか出ない咳ですけど、保護者がいっぱい集まるところでひどい咳をするのははばかられます。主人に行ってもらいます。
お父さんが引き取りにいらっしゃることもあるから、まぁガマンして行ってもらいますかね(^^;)。