全部で6枚縫わせて頂くので、ちゃんとした物にしたいと思い、試作してみました。
裏はこんな風 ↓になっています。白サラシを使いました。裏地の方にバイアステープを縫い付け、そこに形状保持テープを入れてあります。
型紙は「はじめてでもカンタン! 手作り布マスク」↓を参考にしてあります。
この本では、立体マスクのノーズワイヤー は、鼻部分に上端に入っていますが、私のは中央縦に入れるマスク。
縫っていたのはずっとひとえだったんですけど、もともと参考にしていたのはこちらの動画です。
今回は裏地付きと言うことでこの動画を見て縫いましたが、いろいろ私なりに変えています。
まず、この動画では表地も裏地も同じ型紙で裁っていますけど、私は裏地の方はゴム通し口以外のところ、表地より2mm小さく裁ちました。表地から裏の白いサラシが見えないように、と言うことですね。
それから、私は中央縦の形状保持テープは、上から下まで入れてあります。
この試作マスクをPちゃんに送って、Pちゃんがお孫さんに送ってご意見を伺うようにしたいと思っています(^^)。サイズでもなんでも言って下さるとありがたいです。
こちら ↓は、「セリア」で買ったハギレ「レトロポップ」で縫った子ども用です。
うっかり買ってしまいましたけど、綿じゃなくてポリでした! 失敗、失敗。
左が赤子用、右は2歳児くらい用です。
2歳児くらい用の方、ご希望のかたいらしたらご遠慮なく〜(^^)。
この布地、娘が好きな柄なんです。レトロなおもちゃを集めている娘ですから、この布地の写真を送ったら、「Mたんに縫って欲しい」と。
ただ、布地が30cm×35cmで、赤子用を裁ったら、もう2歳児用しか裁てませんでした。柄取りがあるから、ですねぇ。
昨日は保険のことでクルマのディーラーさんに行きました。
近くの「曳舟川親水公園」で咲いていた「ヘクソカズラ」 ↓。
今朝は婿さんの代わりに赤子を登園させました。婿さん、健康診断とかで早朝に病院に向かったそうなので。
雲ひとつ無い晴天。飛行機が次々と真上を飛んで北に向かっていました。
羽田からの飛行ルートが変わってから騒音が気になるようになりました。
それを言うと主人は「羽田周辺の人はこんなものじゃないだろう」と。たしかに(^^;)。