娘の黄色い象柄の布地で、赤子には立体マスクを縫ってやりました。生地は、「アリオ亀有」内の「マーノクレアール」で買ったもの。
娘はプリーツタイプ一本やりで、ほかのタイプのマスクはしません(^^;)。
この赤子のも、ひとえ、中央縦にワイヤー入りです。
縫い方はこちらを。
そして、この水色のマスク ↓も立体マスクで、ひとえ、中央縦にワイヤー入りです。Hさんが「立体のも試してみたい」とおっしゃったので、Rさんにもらった布地で作りました。
型紙が違うだけで、赤子用と同じ縫い方です。
中央縦に入れたワイヤーは、形状保持テープ(4mm幅)を使っています。
どちらも、テープを通すトンネルには、裏からバイヤステープを縫いつけてあります。自分で作った、幅が2.8mmのバイヤステープです。今回のは、白のサラシでなくブロードで作ってみました。白のブロードがたくさんあるので。
現在の庭のようすです。
I さんから頂いた「ノブドウ」↓。若葉が出てきました。園芸日誌を見たら、去年の5月に送って頂いています。
「アメリカ空色アサガオ」↓。小輪で多花性。こぼれ種からも毎年発芽するくらい丈夫なアサガオです。もうタネ、たくさん採れました! この「アサガオ」、ソウルの「厚岩洞教会(冬ソナロケ地)」でも咲いていましたっけ。ご希望のかたいらしたらどうぞね〜(^^)。
「ルドベキアもどき」の花 ↓。もう10年くらい前から庭で咲いている宿根草です。鳥がタネを運んで来たと思っているんですけどね。あちこちの鉢で発芽して花を咲かせています。
7月も最後の日になりました。
昨日の東京都のコロナウィルス感染者数は過去最高となってしまいました。こうなることは目に見えていましたけども。
うちの区も、亡くなったかたが昨日は1名増えて4名になってしまいました。
他府県でもかなりの数になっていますねぇ。医療崩壊が心配...。
関東地方もいよいよ明日は梅雨明けが発表されるかな? 天気予報を見て勝手にそう決めています。