Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

女性用ひとえ立体マスク &プリーツマスク &東京の感染者数、366人とな!

$
0
0

 

 

 

 

 
 
Rさんから送られてきた布で縫いました。ご希望のタイプは特におっしゃらなかったので適当に作っちゃいました。どちらも女性用普通サイズです。
 

左は「7人のこびと」の柄で立体マスク。中央縦にワイヤー入り、ひとえです。

 

縫い方はこちらを。

 

右はプリーツタイプでひとえ、ノーズワイヤー 入りです。

 

布地は、15cm×19cmで裁ちます。あと、ゴム通し口用に、5cm×11cmを2枚。

 

1cmで三つ折りしてミシンをかけ、あとの印つけは、4cm、2cm、1cm、2cm、1cm、2cm、3cmです。

 

2cmの3ヶ所は陰になる部分です。

 

最後は下から1cmの三つ折りをしてミシンがけします。

 

縫い方はこちらを。

 

昨日の全国の新たなコロナ感染者数が981人ですってぇ?

 

だーから、言わんこっちゃないんですわ!

 

数日前に私は友人に「東京も1000人超えるね」って言ってたんです。きっとそうなりますよ! だってこの状況考えたら当然ですわ!

 

急激な増加の原因は何なんでしょう? クラスター? 少しずつの積み重ね?

 

やっぱり、一人一人の注意の無さもあると思うんです。

 

私たちが使っているマスクは、ウィルスを防ぐことはできませんよね。ただ自分のツバなんかが飛ばないようにするだけ。

 

誰もが自分は無症状だけど陽性かも知れないから、人にはうつさないようにしよう、って思って生活すれば、これほど急激な増加にはならないと思うんですけど。

 

ウィルスだらけと思われる楽しい場所では遊ばない。これだけでもちょっとは感染のリスクは低くなりますよね(^^;)。

 

これが拡大して行ったら? アメリカやブラジルをバカにしていた日本人は?

 

死亡率が低いのは救いですけど、重症でなくてもコロナの治療はすごくツライそうですね、経験者の話によると。

 

夏休みに旅行に行こうとしている婿さん、どうするかなぁ。やっぱり赤子を連れて行くのかなぁ(^^;)。

 

あ、すみません。最近お送りしているマスクにメッセージも何も入れてなくて(^^;)。許して〜!

 

これから寝るかも、です(^^;)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles