昨日、ブロ友のAさんから、お嬢さん、女の子のお孫さん、男の子のお孫さんのための船形マスクを頼まれました。
お子さんの船形を作ろうとしてはたと気づきました。小さい人用の船形、縫ったことない...(^^;)。今までプリーツタイプばかりでした。
小さい人用のマスクのサイズを検索して、ひとまずたたき台を作ってみましたが、これが大失敗ですわ(^^;)。
右の方が最初のたたき台。左がずいぶん考えて直し、直しで縫い上げたもの。こちらはちょうど良さそうに思えます。
つまり、プリーツタイプだとほとんど長さ=サイズで良いわけなんです。
ところが船形の場合、かなり顔から離れますよね、マスクが。だからそれだけ余分に横幅が要る、ということなんですねぇ。
左のマスクの生地は、19cm×16cmに裁ちました。斜めの線は、角から6cmで。最初5cmにしたら失敗。
上下は1cmずつの三つ折りです。
ミシンをかけ終わったら、上下の端から3.5cm折り上げてあります。
あとはいつものやり方でミシンをかければOK。
ゴムは26cmに切りました。
同じように男の子のお孫さん用に縫ったのがこちら ↓。
Rさんにもらった生地ですね。
今夜、女の子のお孫さん用とお嬢さん用のを縫う予定でいます。
赤子がそばにいたらどれくらいのサイズが適当かわかるんですけどねぇ(^^;)。
ところで今日は久しぶりにお隣りの区の中央図書館に行って来ます。
昨日から限定的ですけど再開したんですよ。
マスクをするように、なるべく一人で、熱があったり風邪の症状がある場合は来ないで、とか書いてありますけどね。
段階を踏んで、利用者の制限を解除して行くようです。
取り置き済みになっている本の借り出しと、借りていた本の返却はできるそうなので、返却もし、届いた本も取って来ます。
うちの区の図書館は遅いですわ。6月1日までHPが閉鎖ですから(^^;)。
図書館の再開は心待ちしていました。うれしいです!
あ、それから、厚労省と環境省が「屋外であったり、2mの間隔を空けられる場合は適宜マスクを外して良い」と言ってますね。
良かったですね!