Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
13日のブーツはフェイクレザーを使ったのでルーズにはなりませんでした。
今日のはフェルトを使って、水で濡らしてグシュグシュと折って洗濯バサミで留めて乾燥させました。あんまりルーズフィットブーツでもないんですけど、13日のよりは本の作品に近いかなと思います。
これも13日のブーツの型紙を大幅に変えてあります。なぜかソランちゃんに履かせてみたら大きすぎたので。
出ていた本は、「ドールのための可愛い革小物」↓です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
布地は、先日「セリア」で買って来た大きなフェルト地の茶色を使いました。「洗えるフェルト」となっていて、60cm×60cmの大きなもので使い出がありそうです。同じフェルト地の赤も買いました。100円でこれは助かりますねぇ(^^)。
四つ木の「イトーヨーカドー」3Fの「セリア」は、場所もレイアウトも面積も変わって、扱う商品の種類が大幅に増えました。
ハンドメイドのコーナーも、なかなか充実しています。
底に使った黒の「厚いフェルト」も「セリア」で買ったもの。厚さが4mmあります。縫うのには問題ありませんでした。
縫い目をもっと揃えたいところですね。これは慣れるしかないんでしょうね。
赤子のいとこにプレゼントしたいから、完成形を作りたいです(^^)。
ところで昨日の赤子たち。「アリオ北砂」で遊んでからチャリで海の方に走ったそうです。
写真がいっぱい届いたんですけど、「葛西臨海公園」の海に行ったらしい。
そこで事件が!
娘がテトラポッドの隙間にアイフォンを落としてしまったんです。