4月のはじめにもうまいてしまったのが、「ジニア」「ベニバナ」「ヤグルマギク」で、「ジニア」以外はもう定植しました。「ベニバナ」は直まきにしたんですけどね。
今月に入ってからビニールポットにまいたのが、「ヨルガオ」「ノブドウ」「ツンベルギア」「ペチュニア」「マルバアサガオ(紫、赤、ピンク)」です。
これからまく予定なのは、「マメアサガオ(白と赤)」「ルコウソウ(ホソバ、ハゴロモ、マルバ)」、そして「千成兵丹」。
アサガオ類が多くて、「ミルキーウェイ」「中国のアサガオ」「ソライロアサガオ」「江戸変化」「桔梗咲き」「フライングソーサー」。
全部一度にまくのは大変なので、少しずつまいているところです。
昨日、赤子は園をお休みしました。土曜日に横浜に行って寒いところで大道芸を見ていた時に風邪を引いたんじゃないか、と娘は言っています。
婿さんと赤子、婿さんの同僚のYさん、それにYさんのお嬢ちゃんのSちゃんの4人で、まず「ハムリーズ」で遊んだらしいです。
娘は仕事があったので午後に追いかけたら、4人はもう「ハムリーズ」から「よこはまコスモワールド」に移動する途中だったとか。
赤子はSちゃん(6歳)が大好きでデレデレだったそう(^^)。
それで昨日は午前中にこどもクリニックを予約して行きました。混んでいましたけど予約制なので意外と早く終わりました。
診察の結果は、「扁桃腺が腫れている。今まで熱が出ていないのなら今後も出ないでしょう」」と言われ、飲み薬が処方されました。吸入はしなくて良いそうです。
赤子はたまに咳をするものの食欲はあるし歌うしで元気なんですね。今日は登園させましたが、もし熱でも出たら園から呼び出しがあるでしょうね。
園によっては、37.5度以上の発熱があったら家族に迎えに来てもらうそうですね。お迎えを頼める人がいれば良いけれど、そうでない場合はどうするんでしょう?
だいたい、保活に成功して保育園に入れれば良いですけど、そうでなければお迎えどころの騒ぎではないですよね。
働きながら子育てしている親は大変ですねぇ。たいていは女性がとばっちりを食うんでしょう。
周りを見ても、少子化に歯止めはかかっていないように思えますねぇ。
なにも写真が無いので、昨日採った「ビオラ」のタネを ↓。
まだ採種するには早いと思うのですが、うっかりすると弾け飛んでしまっているんです。左下のはもう弾け始めています(^^)。
紙袋に入れておくと、弾ける音がしますよ。夜中など驚くこともあります(^^)。