ブロ友のみなみさんのやり方をマネして今年もこんな風に、タネをまず水に浸けました ↓。
まいたのは左上から時計回りに、「ホワイトコットン」「コットンUSA」「グリーンコットン」「ブラウンコットン」です。
園芸日誌を見てみると、去年の場合、まいたのが5月8日、発根したのが14日、ビニールポットには18日に移しています。
その後「本葉が出たら定植する」とは書いてあるのですが、何日に定植したのか記録がありません。たぶん、6月はじめだったのかな、と思います。
さて、いつごろ発根するかしら(^^)。
庭のほかの植物のようすです。
まず「矮性シレネ」↓。これはブロ友のMさんにいただいたタネから毎年更新しています。とてもよく茂って元気に花をつけるシレネです(^^)。
こちら ↓は白の「シレネ」。今まで白のシレネは我が家の庭には無かったはずなのですが?
「ベニバナ」↓が発芽しました。7日にまいたもの。直根性なので、鉢にじかにまきました。
昨秋まいた「ルピナス」↓。今のところ白とピンクが咲いています。
「美女ナデシコ」↓にもつぼみが見えてきました。2013年に「タキイ」で買ったタネからのものですが、宿根草なんでしょうか? 今年も咲きそうです。
「アイスバーグ」↓。何もしていないのにつぼみがたくさん付きました。丈夫でおススメのバラ!
雑草なんですけど大事にしている「ヒルガオ」↓。今年も出てきました(^^)。
写真はすべておととい撮ったもの。昨日から雨が降ったり止んだりの天気です。庭には出られません(^^;)。
沿道には「ツツジ」が咲き始めました。私は白いのが好きだな(^^)。
今日は保育園で保護者会があるそうで、娘はテンパっています(^^;)。今年度で最初ですからねぇ。なので赤子も6時までは園にいるそうです。