Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

昨日のミサンガをもうひとつ作ってみました

$
0
0

 

 

 

鎌田武志さんの「1日でつくれるマクラメアクセサリー」に載っていた「Origen」というミサンガです。

 

昨日のは20番のレース糸で結びましたが、こちらは刺しゅう糸です。こちらの配色は鎌田さんの本に似た色で作ってみました。昨日のは自分で選んだ色です。

 

20番レース糸のものより刺しゅう糸のものの方が、2mmほど幅が広いです。2mmの違いでも見た目は変わりますね。

 

どちらかと言うと、レース糸の方が結びやすいと思います。マクラメ用の糸ならもっと結びやすい?

 

作っているうちに反省点がいくつも見つかりました。そして、キレイな目で結ぶのは難しいです。

 

鎌田さんの本に載っている作品の目のキレイさと言ったら、まるで機械で結んだかのよう! 

 

もしかしてもしかしてやっぱり使用糸のせいもあるのかなぁ(^^;)。

 

これ、欲しいかたいらしたらどうぞ〜!

 

台風13号ですが、風がひどかったですね。そして速度が遅かったのでだいぶ長く雨と風が続きました。

 

これから東北地方に向かうとか。気をつけてくださ〜い!

 

庭で倒れていた鉢は「バイカウツギ」と「多肉植物」の2鉢だけだったのは意外でした。

 

心配していた「コットン」 は、実もしっかり枝にとどまっていました(^^)。これは「ブラウンコットン」。

 

 

 

 

そして、こんなお天気の中でも「ハゴロモルコウソウ」「ミルキーウェイ」「ラヴィアンローズ」「マルバアサガオ」が咲いていました(^^)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles