今日は娘と赤子も一緒に母のいる施設に行ってきます。
赤子のこと、自分のひ孫だってことわかると良いのですが。
明日にでもまたご報告しますね。
今朝庭を見たら、受け皿に置いてあった残り土から発芽した「アサガオ」↓が咲いていました。
今年の「アサガオ」の一番花です。これは「アメリカアサガオ」だと思います。花は小さめですが丈夫な種類です。
検索してみたら、熱帯アメリカ原産で今は日本各地で野生化しているそうです。
そしてこれの葉が丸いのが「マルバアメリカアサガオ」ですって! そうだったのか...。
いつもの年だと「マルバアメリカアサガオ」がまず咲くんですけど、今年はまだですねぇ。
曇り空だけど雨は降らないという予報です。
行ってきま〜す!