昨日まいたんですよ。まいてすぐに発根とは驚きますね! だから庭のあちこちにこぼれ種からの「アサガオ」がもう発芽しているんでしょうねぇ。
ただし、こぼれ種から出るのは原種系が多いです。「マルバアサガオ」が一番強いですね。
雲の多い空模様ですが庭の写真を撮ってみました。
「アカバナユウゲショウ」↓。小さくて可愛いピンク色の雑草。
「ベニバナ」↓は黄色から真っ赤に変化します。私はこの赤くなった花びらを摘んで紅を作るのだとばかり思っていましたが、そうではないらしい。黄色の状態の花びらを摘んで水にさらして乾燥させるそうです!
またまた「オダマキ」のタネ ↓。上から見て中の黒いタネが見えるようになると採種時期ですね。
こぼれ種から成長している、ビニールポットの中の「マルバルコウソウ」↓。野生化するのわかります!
去年すべて掘り上げたと思っていた「ジャガイモ」↓ですが、まだ残っていたらしく、春になって芽を出し大きくなっています。新ジャガなるかしら(^^)。
咲く前は下を向いてうなだれている風情の「ポピー」↓。
さっき娘が自転車で荷物を取りにやってきました。その前に3人でサイゼリアに行ったそうですけども、婿さんは疲れて眠くてぼーっとしながら食べていたとか。
水曜日は深夜の帰宅でちょっとだけ寝て、始発で会社へ。だからその朝の園への送りは主人がやっていました。
婿さん、過労死しないでしょうね!