娘夫婦は昨日子連れで行ったそうで、婿さんは夜になってからまた買い物に行き、テレビ台とカラーボックスを買ったそう。そして今日も赤子を連れて散歩がてら遊びに行ったらしいです。娘は家で仕事で。
うちは出遅れたわけですが、もし駐車場に入るのに渋滞しているようだったらあきらめて帰るつもりで出かけました。
環七の北方面からPに入りましたが、やはり混んでいて、途中の坂 (なだらか) で空き待ちでした。
屋上になっちゃうかなぁ、と思っていたら運良く3FのPに入れることができました。3F、4F、と屋上にPがあります。
今日は警備員さんがあちこちで誘導してくれていました。
店内はこんな混雑具合 ↓。実は店内は撮影禁止でした (^^;)。あとで知りました。
うちみたいに、まず行って何があるか見てみよう、というお客さんも多いと思われます。お客さんの年齢層が若いかな?
1Fのエントランスには、おとというちの朝刊にも入っていたチラシ ↓が貼られていました。28日までオープンセールだそうです。
店内は上から、2Fが 「家具・カーテンのフロア」、1Fが 「インテリアのフロア」、B1が 「家具のフロア・リフォーム窓口」になっています。B1に授乳室が設けられていました。
まくらカバーを買いたかったけれど、レジも混んでいたので、空いている日にまた来ようということになりました。Pへの入り方もわかりましたし。
Pに入れるには、うちのように環七の側道を北から南下して左折してPに入る方法と、蔵前橋通りを西から走り環七との交差点を過ぎてすぐの信号で左折してPに入る方法があります。
「ニトリ」 を出て奥戸街道に抜けて、ヒガンバナで有名な 「宝蔵院」 に行ってみました。去年もヒガンバナを見に行ったお寺です。
去年は人がほとんどいなかったけれど、今日はシルバーウィークのせいか、カメラを三脚に据えて写真を撮っている人など、わりと人出がありました。
本堂遠景 ↓。
鐘楼とヒガンバナ ↓。
古い石仏 ↓もあります。
固まって咲くヒガンバナ ↓。
ヒガンバナは、茎がすっくと立った姿も良いものですねぇ (^^)。
明日は 「敬老の日」 ですけれど、赤子を12時から21時まで預かることになりました。二人はお台場からアフタヌーンクルーズとかに行くそうです。カタログギフトで選んだものの、なかなか行けなかったらしいんです。期限が切れそうだから~、と泣きが入りました (^^)。
お土産を期待しましょう!