近くで見るとこんな風 ↓。
これは「やさしく編める おでかけニット&お部屋ニット」という本の中の「表目と裏目の格子柄スヌード」↓を見て編もうと決めました。
編み図はこう ↓。
つまり、大きな「かのこ編み」ってわけですね。
太い毛糸をジャンボ針で編んでいます。だから7目の「かのこ編み」になっています。表目7目、裏目7目、また表目7目が1段になり、たては20段で1模様です。
私の糸はそれよりだいぶ細いので、表目10目、裏目10目、表目10目、14段ごとで1模様にしました。
幅は本の作品と同じ21センチ、長さは140センチくらいです。
「かのこ編み」の良いところは、編み地がたいらになることです。柔らかい感じでもありますね。
「ちょっと地味だな」って言ったら主人、「でも若い人がしたら良さそうだ」とのこと。つまり私は巻けませ~ん(^^;)。
次はまた5日に写真を載せた、「もこもこシルエットのマフラー」をスヌードにしたのを編もうかな、と思っています。
おまけ: 今日、図書館に行く途中に見た、旧家の柿の木 。富有柿らしいです。フルーツの中で柿がいちばん好きです!
2枚目の手前は「ヒルガオ」です。今日もタネ採りに行きましたが、ほんの5粒しか採れませんでした。なかなかキビシいタネ採りです(^^;)。