Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

9月中旬の庭 2014


今日は最高気温が25度でしたが(葛飾区)、やはり湿度があるから室内ではエアコンを入れてます。湿度さえなければ、25度なんてちょうど良い温度なのですがねぇ。

さて、放っておいた庭仕事、やっとやる気になりました(^^)。

先日、ホームセンターで衝動買いしてしまった「アネモネ デカン」を植え込む作業です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

                 (これはタキイのカタログより)


私はどうも球根と相性が良くないと言うか、よくわからないと言うか、そんな間柄です(^^;)。夏になって堀り上げないといけない種類とか、そのままにしておいて良い種類とか、そこらへんの理解ができていないんですねぇ。覚えれば良いことでしょうけれどね。

買ったのは良いのですが、あまりにも球根がたくさん入っていたので、知人と半分こしました。写真も育て方の説明書も彼女にあげてしまったので、うろ覚えでの作業です。

とにかく「とんがりを下に」「土は1センチかぶせる」「水はあまりやらない」だけは頭に入れたつもりです。

「アネモネ デカン」の球根 です。大小さまざまです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



「ミニトマト」を抜いた鉢に植え込みます


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.



この後の水やりをどうしたものか悩みますが、腐らないようにすれば良いのかな?

今日の庭のようすです。

大きくなった「ワタ」の実 。たてよこ4センチくらいになっています。いつはじけるでしょうか?


Image may be NSFW.
Clik here to view.



「オキナワスズメウリ」は、高いところやフェンスの外、つまり人工授粉できないところに25個くらいなっています。アリさんのおかげですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



「桔梗咲きアサガオ」のタネ


Image may be NSFW.
Clik here to view.




こちらは「スカーレットオハラ」のタネ 。あら、両方、似ていますねぇ。鉢がはっきりわかれているから区別できますけど。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



今年はダメかな、と心配していた「ジンジャー」につぼみがつきました。これは地植えにすると、みごとな大株になるんですよねぇ。香りも素晴らしいです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



「ミニシクラメン」は、来年の冬に咲くそうです。かなりしっかりした株になってきて、一安心です(^^)。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



まだ「美女ナデシコ」のタネまき作業が残っていますし、来月になったら「オダマキ」などのタネもまく予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles