猛暑日がつづいています。このまま日本が温帯から亜熱帯になりそうで不安ですねぇ。
庭には1日に2度、水をやっています。旅行には行けませんねぇ。
庭で心配なのは、これらの咲かない「アサガオ」↓。上はたぶん「ラビアンローズ」、下は「マルバアサガオ」です。
「アサガオ」の咲かない原因を検索したらいろいろあり、夜間のあかり、肥料が多過ぎる、少な過ぎる、などが見つかりましたが、どれも我が家の「アサガオ」には当てはまらないようです。
となるとあとは気温が問題かなぁ。去年も「マルバアサガオ」が咲かないまましおれてしまった経験があるので。
やっと咲いた「桔梗咲きアサガオ」↓です。
こちらも「桔梗咲きアサガオ」の鉢 ↓ですが、こちらは葉っぱは立派に茂っていますが花はまだ。
「桔梗咲きアサガオ」がおススメなのは「ツルがそれほど伸びない」「葉の濃い緑がキレイ」「花が夜まで咲いている」などでしょうか。
ツルが伸びないから、フェンスの無いかたでも鉢植えで十分に育てることができますし。
これはほとんどが「アメリカアサガオ」の鉢 ↓ですが、2メートルまで伸びています。
こちらは「ホップ」↓。春先に新芽が出てから、なかなか伸びなかったのがいくつもツルを伸ばし始めました。1メートルを超えています。花と実は...むずかしいかも(^^;)。
どこから来たのか、「ガマの穂」↓です。
「ジンジャー」↓。去年はけっきょく開花しませんでした(^^;)。
丈夫な花、「サルビア・コクシネア」↓。
「百日草」↓です。これも丈夫で好きです。
「赤花ソバ・高嶺ルビー」↓も急に大きくなってきました。
去年は濃いピンクの花が咲いてしまった、「センニチコウ・ストロベリーフィールド」↓。今年はオレンジ系の赤がきちんと咲きました(^^)。
庭が狭いので何種類も植わっていません。同じ種類の植物の成長ぶりしかお伝えできませんねぇ(^^;)。