私、「ドミノ編み」は慣れているからと、普通の順序で始めたわけです。C→Aと。
ま、この先も作り目してBを編めば良いわけですけども、まずAとBを別々に編んで、そこから拾い目してCとDを編むんですね。
そして、EとFは12目作り目してから拾い目をして編む。Gは、BとEから拾い目して編む。すると上の写真のようになりますね。
H(書いてないですけど左上のモチーフ)もCとAから拾い目して編みます ↓。
そうすると、こんな風に山ができます ↓。
真ん中から折ると底 ↓になるわけです。
こんな順序、考えたら出来るものかしら? 私にはとうていムリ(^^;)。
この先は普通に「ドミノ編み」をして行けば良いわけです。
この3個目のバッグですけど、本と同じように上端は三角モチーフを編んで、持ち手はそこから拾い目、作り目して編むようにしてみます。
私、読み飛ばしていたのか、ここまで編んでフェルト化してから持ち手の中にロープを入れて閉じるとばかり思っていたんです。
でもロープも入れて持ち手を完成させてからフェルト化するようです。これなら出来そうかな、と思っているのですがどうかな?
本では、上端は三角モチーフとも書いてないんですよ。でも見たところはそうなっているので、それでやってみます。
三角モチーフの編み方ですけど、林ことみさんの「パッチワークニッティング」の「こんぺい糖バッグ」のページに詳しく載っています。
年末にこんなこと書いていて良いんでしょうかねぇ(^^;)。みなさんきっと新年に向けて大忙しでしょうに。
うちは今日最後の買い物に行くつもりでいます。おせちの材料と年越し蕎麦の材料。明日はスーパーは大混雑になるでしょうから。
あ、お隣りの区の図書館にも行かなくちゃ。
昨日、うちの区とお隣りの区の図書館に行く予定にしていたのに、娘から急にアッシーを頼まれて、主人、浅草まで行ってしまったので。
ではでは、今日はこのへんで失礼しまーす。