Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

編み込み模様の帽子3作目

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

使用糸は並太毛糸、棒針は8号です。

 

普通サイズ。

 

フチは一目ゴム編み。その上の模様は、「アヌ&アヌの動物ニット」の古い手袋の模様から取りました。9目一模様です。

 

元の手袋では、地色が黒、花が紫、枝がグリーンでとてもキレイです。次はこの配色で編んでみたいと思っています。

 

その花模様の上のラインは、昨日の記事で書いた「2色のライン」を使いました。

 

最終段も「2色の伏せ止め」を使ってあります。

 

ヒモは約63cmでスレッドコード。

 

今日は婿さんが仕事で必要とのことで、映画「鬼滅の刃」を娘と見に行くそうで、赤子を預かっています。コロナのこともありますけど仕方ないですねぇ。

 

婿さんの会社はおもちゃ関係なので「見ておかないと」と言うことでしょうか。ちょっと遅い感がありますけどねぇ(^^;)。

 

映画が終わるころに赤子を錦糸町まで送って行くことになっています。

 

昨日は頼まれたお子さん用のマスクを3枚仕上げました。こちらにある布でかまわない、と言うことですけど、男の子用にピッタリの布が無くて(^^;)。

 

1枚は「鬼滅の刃」の市松模様のがギリギリ足りたので良かったです。

 

あと、2歳用のもらわれていないマスクが2枚あったのでそれも一緒に送ります。

 

3、4歳用のマスクも残っているんですけど、欲しいかたいらしたらどうぞ〜(^^)。

 

外は良い天気。日光が北のルーフバルコニーにもだいぶ射して来るようになりました。

 

今年の庭は「ビオラ」だらけ! 130株も植えました。これから6月くらいまで楽しめそうです(^^)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles