Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

「スマホタッチパネル対応」手袋 &幼児用立体マスク

$
0
0

 

 

 

「ポケモンGO 」をしていると、車内でも指先が冷たくなります。

 

したままでスマホの画面にタッチできるタイプの手袋を友人からもらいました。

 

これで「ポケモンGO」のポケ活に拍車がかかりそう? ふふふ。

 

ありがとう(^^)。

 

そしてこちら は、「セリア」のカットクロスで縫った赤子用の立体マスク。

 

 

 

 

ひとえで中央縦に形状保持テープ入りです。

 

「アイロンかけが不要でラク」と娘が言うので、わざわざこのポリの布地を買いました。オレンジの地色のも一緒に縫ったのですが、それはもう赤子に届けてやったので、ここにはこの2色だけ。

 

幼児用の立体マスクの型紙、何歳用もあります。ご希望のかたいらしたらどうぞ〜(^^)。

 

海外の首相たちが布マスクはダメ、不織布か医療用のマスクを、とおっしゃっているようですね。

 

今後、日本ではどういった基準になるのか心配です。

 

マスク専門家の記事を読むと、「不織布と布マスクの効果は同じくらい。ウレタンはやや劣る」そうですけども。

 

ワクチン接種が始まったとしても、変異種が次々と現れたら、それに対応できるのかどうか、とても不安に思います。

 

医師のかたで、「自分はワクチンはしない。効果が無いから」とおっしゃっているかたも。

 

一体どうしたら良いのか...。

 

ワクチン接種が始まったら、医療関係者の次に私ら後期高齢者ですか。

 

副作用が起こらないとは言えないし、こちらも不安でいっぱいです。

 

マスク生活が永遠に続くのかも知れませんしね(^^;)。

 

昨日はブログをまたお休みしました。

 

おとといの夜中、雪が降るかもと思って何度も外をのぞきに行って眠れなかったんです。寝たのが明るくなってからで起きたのが午後(^^;)。

 

そう言うわけでお休みになってしまいました。

 

雪国のかたには申し訳ありませんけど、雪が見たくて! 首都圏のかたで同じ気持ちのかた、多かったようです(^^)。

 

結局降りませんでした!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles