Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

2歳児ちゃん用マスクふたたび

$
0
0

 

 

 

昨日のKさんのお孫さんのマスク、もう届いたそうで、「小さいけれど使えます」だそう(^^)。

 

なので、型紙をやや大きくしてリベンジです!

 

布地は「ダイソー」の「ふんわり ダブルガーゼ(ドリーム柄)」。ドリーム柄と言うけれど、恐竜柄ですわ(^^)。

 

ひとえ、中央縦に形状保持テープ入りです。

 

おとといアップした幼児用立体マスクも一応、一緒にお送りしたいと思います。赤子のものよりだいぶ小さいので、もしかしたらお孫さんに使えるかも?

 

幼児用の型紙の欲しいかたいらしたら、どなたでもご遠慮なく〜。お送りしますのでね(^^)。

 

そして昨日はRさんにもらった猫柄木綿地でも立体マスクを2枚作りました

 

 

 

 

ひとえ、中央縦に形状保持テープ入りです。1枚はメガネをしているKnさんが鼻の部分にも形状保持テープが入っているものが欲しいとのことで、中央縦と鼻の部分の両方に入れてあります。メガネが曇るのを防ぐため、です。

 

こう言うご希望ありましたら、なんでもおっしゃってくださいね〜!

 

台風が南に向きを変えて雨も止み、やっと今日は庭の見回りができました。曇り空ですけど。

 

まずは「オキナワスズメウリ」。だいぶ大きくなっていました。

 

 

 

 

雄花のこれから咲きそうなのはいくつかありますが、実は3個ぐらい? 今年も出来は良くなさそうです(^^;)。株数が少なかったのも原因かな?

 

「千成ヒョウタン」はしっかり茎にぶら下がっています。そろそろ収穫時期でしょうか。

 

 

 

 

 

やっと咲いた「シュウメイギク」。2014年の10月にブロ友のBちゃんにもらったもの。もう6年にもなりますか。

 

 

 

 

猛暑で葉っぱをやられてしまった「アイスバーグ」につぼみ が付きました。

 

 

 

 

イギリスでは元気なバラたちも、日本の猛暑にはツラい想いをしたでしょうねぇ。バラ園など経営なさっているかたたちのご苦労がしのばれます。

 

昨日は用があって夜、雨の中、実家に行ってきました。雑草が茂っていたので、次回は刈り取ってやらなくては。

 

往復1時間20分のドライブでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles