Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

「木下川薬師」に行ってきました

$
0
0

 

 

「セリア」で買いたいものがあったので、四つ木の「イトーヨーカドー」に行った帰りに「木下川薬師にお参りしてきました。

 

 

 

 

荒川の土手のすぐそばにあるお寺で、本当の名前は「青龍山薬王院浄光寺」だそうです。

 

仁王門には「金剛力士像」がいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

「ヒガンバナ」にアゲハチョウ 。「ヒガンバナ」は満開をやや過ぎたかな?

 

 

 

 

奥が本堂です。

 

 

 

 

大銀杏

 

 

 

 

ギンナンがたくさんなっていたし、たくさん地面に落ちていました

 

 

 

 

古い石仏

 

 

 

 

このお寺にはかなり重要な仏像とかがいらっしゃるようです。見ることはできないみたい。

 

昨日も法事らしき4、5人の黒い服の方々がお花を持って墓地の方に向かっていらっしゃいましたね。

 

ところで昨日は保育園の運動会でした。

 

年長さんは最後で、11時くらいから始まったようです。

 

娘は300枚も写真や動画を撮ったそう! 婿さんも撮ったはずですが、運動会の後に「しゃぶ葉」に行って食事をしたら疲れたらしく寝てしまったので、そちらの写真、動画はまだ見せてもらっていません(^^;)。

 

赤子はどの写真、動画でもニコニコ張り切って楽しそうでした。

 

娘はリレーを見て泣いたそうです。ほかの親御さんも泣いていらしたとか!

 

娘からのラインです。

 

Mたんが電気消してから、「あのね、運動会終わっちゃったから、最後にもう一度ダンスをしてお別れしたいと思います」とか言い出して

 

今暗い中でまた完璧にダンスを披露してくれました

「一番頑張ったのはね、リレー!みんなが応援してくれるでしょ。そうすると早く走れるんだよ」とのこと

 

本当に楽しかったーーとのことで、終わっちゃったことを悲しんでる

 

小学校になっても運動会はあるし、中学高校にも体育祭があると教えたらすごく喜んでた

 

そうです。

 

赤子は運動が得意ではないのに、なんであんなに楽しそうなんでしょ。

 

でも、それまで跳べなかった縄跳びも、運動会のために練習したのかな、跳べるようになっていましたね。

 

お天気が良過ぎて、娘は「日焼けした〜」と嘆いておりました(^^)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles