Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

個性的な猫柄の布地で立体マスクを

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

先日、錦糸町の「アルカキット」の中にある「クラフトハートトーカイ」で買った猫柄で作ってみました。

 

少し厚めの木綿地です。

 

ひとえ、中央縦に形状保持テープ入り。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

ご希望のかたいらしたらどうぞ〜!

 

まだたくさん縫えそうです(^^)。

 

こちら は、先日も縫った猫柄の立体マスク。今日のはPちゃんの坊ちゃん用です。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

お写真を送ってくれたのを見たら、マスクの大きさはちょうど良いくらいなので、ゴムを長めにしました。

 

こちらの猫柄も布地うんと残っています。ご希望のかたいらしたら、サイズやマスクのタイプをおっしゃってくだされば喜んでお作りしますよー!

 

ところで、低温で発根させた「ビオラ」のその後ですが、本葉が見えてきました。

 

双葉が展開してからは、腰水をハイポネックス微粉の700倍液にとりかえています。

 

本葉が2、3枚になったら次の作業に移りますが、雨にやられるのが心配で、外に出したり室内に取り込んだりを繰り返しています(^^;)。

 

昨晩も、ビオラが危なそうだから取り込もうと思って庭に出たら突然の豪雨! 背中がビッショリ濡れました(^^;)。天気予報にはこんな雨は無かったのに! 傘を持っていない人、困ったでしょうねぇ!

 

そして、台風10号。かつてない強さだそうで、九州に上陸するかもと言ってますね。

 

海水温度が上がって台風が猛烈に発達するとか。私たちの生活のせいでしょうか? なんとかしないと将来はもっとひどい状況になりそうですね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles