昨日と同じ形ですが、今日のは目数など動画と同じにしてあります。コットンパールも小さいのを使いました。なので本体は昨日のよりやや小さめ、直径が約2.5cm。
グリーンを昨日のより薄いものにしてみましたが、濃い方がクリスマスリースっぽくはありますね(^^)。
今朝、主人、教習所に行って、「認知機能検査」を受けて来ました。
なんと早朝7時40分までに来るようにと言われ、試験自体は8時からでした。
こんな感じ ↓の検査らしいです。
その内容を詳しく訊きました。
まず先生が「現在8時です」と言ってから(意味がある)、検査についての説明があります。
「関連する問題があるので、時計をしているかたは時計をはずしてください」と。
そして検査が始まります。
第一問は「今日は何年何月何日、何曜日ですか」「今は何時何分くらいですか」。
それで先生がさっきわざわざ「現在8時です」と言ったわけですねぇ。
次に、4枚のイラストが描かれたパネルを計4枚見せられます。合計で16のイラストを。
「今見た16のイラストの名前を書いてください」。これは順不同でOKだそう。
その後、ランダムに書かれた数字から指定された2つの数字を斜線で消して行くのを2回やったそうです。
で次のめくったページに先ほど見た16のイラストに関してヒント(野菜とか武器とか楽器とか)が書かれているので、たとえば「野菜」と言うヒントを見て思い出して書くわけです。
ここで主人、かぼちゃだったのに大根と書いてしまったそうです(^^;)。さっきの16の名前を書くところでも!
最後の問題は時計を絵にするもので、先生が最初に「大きめの円を書いてください」と言ったそうです。数字を書くから、ですね。
最後に「11:10を棒で書いてください」と。
これ、結構むずかしくないですかねぇ? 微妙な時刻ですよね。
検査は30分で終了。採点に30分かかるそうです。
結果が出たら一人一人結果通知書をもらいます。主人のはこちら ↓。
裏の「総合点による判定」↓。
娘は「すご〜い!」と言って来ましたけども、どうなんでしょう?
受け付けで高齢者講習の予約をしたときにスタッフさんに「これ、100点取る人いますか」と訊いたそうです。
「たまーにいらっしゃいます」だそう!
高齢者講習は今月の30日に取れたのでまた教習所に行かないと、です。
主人は2時間受けることになりましたが、「認知機能検査」の結果次第で3時間になるようですね。こちらをどうぞ〜。
ネットで検査の内容をあらかじめチェックしていた主人ですが、やはり少しは焦って間違ったようですね(^^)。
気になっていた検査が終わってホッとしたようです。良かったです(^^)。