だいぶ作りましたけど、もう別のに行ってます。「正方形」はこれが最後(^^)。
毎回書きますけど、2cm角の小さなものです。
気に入ったのありましたら、プレゼントさせて頂きますので〜。
ところで今日は赤子がお茶の水の眼科通院です。私が前に通っていたクリニックです。
先々週が赤子にとっても初診でした。
HPを見たら、子ども用の待合室があって、狭いけどプレイコーナーも。
通っていたとき、「小さい患者さんがいないなぁ」と思っていたんですけど、待合室、検査室、診察室もまったく別だったからなんですねぇ。
実際に行ってみたら、プレイコーナーではおままごとなんかも出来るし、本もたくさん揃っていて、赤子は全然退屈しませんでした。女の子と仲良く遊んでいました。
各種の検査、診察の結果、まだはっきりした診断はつかなかったのですが、やはり外斜視だろうと。私なんかから見るとわからないくらいなんですけども。
そして、瞳孔を開いての検査は時間がかかるので次回になり、それが今日というわけです。
そのお薬の処方箋は頂いていたので、予約時間の1時間前に点眼するようにと。そうすればクリニックでの待ち時間はそれだけ減るわけですからありがたいかな?
クリニックのすぐそばが「お茶の水サンクレール」だし、駅前には「丸善書店」があるし、時間をつぶすには事欠かない場所ですね。
主人は「ポケモンGO」をしにあちこち歩き回るんだと思います。
私はあまり歩けないから同行は出来ません。
どうしようかしら?
追記: 上の写真のふたつと、下の写真の左は貰い手が決まりました。あとひとつ、もらってくださいね(^^)。