Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

ソランちゃんの和風バッグ(これは「信玄袋」なのかなぁ)

$
0
0

 

 

 

実はこの手提げ袋、先日買ったこの本 の表紙の女の子が持っているのをマネして作ったんです。

 

 

 

 

ためつすがめつ眺めた結果、どうも細いテープ状の布を互い違いに差し込んであるのかな、と。

 

ただ、底がどうなっているのまではわかりませんでした。丸い底なのかどうなのか...。

 

一応、たたき台として縫ってみたわけなんです。

 

アップにするとこんなん です。

 

 

 

 

縦に並べるのが、3cm×5cmを8枚。横に差し込んでいくのが、3cm×9cm。これらを出来上がり幅、1cmにしておきます。

 

そして底の部分(4cm×10cm)の布地にまず縦に置いて仮留めしてから横にミシンをかけます。

 

それから底の部分の脇縫いと底縫いをしました。

 

横に差し込んでいく帯状のものは、出来上がりが8cmになるように縫い留めして、縦の布を互い違いに入れて行き、表に出ないように軽く縫い留めました。

 

途中経過 です。作業がやりやすいかと、裏からやっています。

 

 

 

 

口布(6cm×2cmを2枚)は、出来上がりが4cm幅になるように両端にミシンがけ。これもサテン地で、裏を使っています。

 

内袋(10cm×7cm)は、出来上がりの幅が8cmになるように脇縫いします。

 

本体の上部に口布、内袋をセットしてぐるりとミシンがけして裏返し、内袋の底を横にミシンがけします。

 

ひも(約17cm)を口布に2本通し、ひも飾りをつけます。

 

これで出来上がり。

 

これはたたき台なので、手順や底の形など、もっと研究しないと。サイズも、縦を少し短くした方がバランスが良さそうですしね。

 

咳のほうはだいぶ治ってきたので、今日の赤子のお迎えは行けそうです。

 

昨日のお迎えは娘たちが行ったんですけど、園庭で遊んでいた赤子、ふたりの姿を見たら「うわーーお父ちゃんお母ちゃん...! 迎えにきてくれてありがとう...!」って泣いたそうです(^^)。

 

ふたりが来たからびっくりして嬉しくて泣いちゃった、と言っていたらしいですけども。

 

やっと明日から暖かくなる予報が出ていますね。気温は低くてもやっぱり日差しは冬のものではないけれど、風邪引きにとっては暖かい日になるのが待ち遠しかったです!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles