またまた同じ紅型の布地でひとえの着物を作りました。
見えない部分はミシンで、ほかは手縫です。
身頃の柄とりにやはり苦労しました。
たとえば、前身頃を好きな柄にすると、後ろ身頃が上下逆の柄になったりするんですね。だから布地がたっぷりあったとしても、なかなかうまく行かないものですねぇ。
帯 ↓は縞を使い、文庫結びの羽根の部分を長めにしました。
娘は連日、仕事の打ち合わせで浅草方面に行っています。おもちゃ関係の会社、やっぱりそちらに多いんですよね。
ひごろ家にいる娘、外出が続くと着るものが無い、と困っています。今日も打ち合わせの前に「ソラマチ」に寄って探したけれど欲しいものは見つからなかったそうです。
赤子のお迎えに間に合ったので、昨日は娘がお迎えに。私は夜中の咳でしんどくて、お迎え後の娘宅まで送って行くのも取りやめました。いつもは赤子を届けついでに家事を手伝って来るんですけどね。
話は変わりますが、母の入所している施設からお便りが来て、面会は再開する、とのこと。
だけど私の風邪がまだ治らないので行けません。焦っているんですけどねぇ。困ったなぁ。主人もやはりまだ風邪気味だし。
どうも歳とともに治りが遅くなっている感じです。
面会、どうしたものか...。
あの、外、雪降ってます!