Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

くげなつみさんの「つぎはぎえりまき」②できました

$
0
0

 

 

 

昨日の4パーツをはいで完成させました(^^)。編み方は簡単なのにだいぶ時間のかかったえりまきです。

 

伸ばすとこんな感じ

 

 

 

 

出ていた本は、くげなつみ著「ちいさなあみもの」の中のこのページです。

 

 

 

 

サイズは、くげさんが「大人用なら60cmにしたほうが」と教えてくださいましたが、首に巻くにはもう少し長いほうが良さそうだったので67cmにしてあります。

 

幅も、くげさんのより短めの23cmです。

 

bとcのはぎ方が変わっていて、bの「メリヤス編み数目、裏編み1目、メリヤス編み数目」のうちの「裏編み1目」の部分ではぐわけなんですね。

 

断面を見るとこんな風 。メリヤス編みの部分が浮いていることになるんです。

 

 

 

 

使用糸は、aの部分は「オリンピック」の「純毛極太」で、Col.No.508。bの部分はセリアの「ほんわかひつじちゃん」のCol.No.15。cの部分は「オリンピック」の「純毛極太」のCol.No.409。dの部分はbと同じ糸です。

 

飾りヒモは2種類で、結びの間隔の違いだけです。1本は5cm間隔に結び、もう1本は2cm間隔で結んであります。長さは本体の長さ(67cm)プラス3cmと5cmにしてあります。少したるむわけですね。

 

この「つぎはぎえりまき」、編みかたもサイズも、自分の好きにアレンジできそうですね(^^)。飾りヒモも、どうやっても構わないみたいな? 

 

大事なのは色かしら? 同じ系統の色で作るのが無難ですけども、そうじゃなかったら? ためしてみたいです(^^)。

 

このえりまきは防寒用と言うよりはオシャレ用かな、と思います。私にはちょっと巻いて出歩く自信がありません(^^;)。

 

冬期オリンピックも終わり、選手たちは帰国なさったのかしら。お疲れさまでした! 日本の選手は帰国に時間がかからないから良いですね(^^)。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles