まず驚いたこと。
昨日、名前がわからなくて後で判明したこれ ↓。「セリバヒエンソウ」。
なんと有毒植物で繁殖力も強いので、タネを付ける前に根っこから引き抜いたほうが良いそうです!
中国原産で明治時代に日本に入り帰化植物となっています。
とても繊細な花姿で色もステキ。つい庭で増やしたくなりますけどねぇ...。
それから、23日にまいた「コスモス」がたった二日で発芽しました ↓。
芽が出たので日光に当てています。直まきが良い植物なのにポットにタネまきしたので、本葉が8枚くらいになったら早めに定植するつもりです。
これはばけQちゃんに頂いたタネですが、お庭でキレイに咲いていたので欲しくなってお願いしました。色とりどりでしたから、秋が楽しみです(^^)。
こちらはももママさんに送っていただいたタネからの「シレネ」↓。
矮性とのことですが、名前がどうもわかりません。
画像検索などしましたが「シレネ・ペレンデュラ」の一種なのかな?
ふつうの「シレネ」は、わりと茎も細長く伸びるんですが、この「シレネ」はコンパクトにまとまるタイプ。風にも強そうですから花壇にも良いと思います。銅葉ですね。もしかしたら越冬するかも?
あとはつぼみの写真です。
「ポピー」↓。昨年の9月30日にまいたもの。
「オルレア・ホワイトレース」↓。こちらは昨年の10月8日にまいています。
今日は明るい曇り空。
夕方はまた1時間くらい娘宅へ行ってきます。赤子が「おばーちゃん、おばーちゃん」とつぶやいているそうなので。
「おばーちゃん、あいぱっど、かして」とも言っているそうです。私よりiPadが好きなのではないかしら(^^;)。