Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

赤子が婿さんを見送る儀式

$
0
0

 

今までは朝、婿さんが出勤する時、赤子は「行かないで〜!」とばかりに、涙と鼻水ジュルジュルでわめいていました。

 

ところが先日の娘のラインで意外な変化がわかりました。

 

娘 : Yさん(婿さん)のお見送りの時、わざとらしく泣くしぐさをしながら「うえーんうえーん、ばいばーい!」って棒読みで言ってて面白かった

 

ドアが閉まったら「はーあ」ってため息ついて演技やめる

 

泣き崩れるポーズがわざとらしくて爆笑よ

 

で、たまにチラッと顔あげて、Yさんが言っちゃったかどうか確認するの。で、まだいると急いでまた泣きまねよ。もう、めんどくさいからさっさと行けよ、って感じなの! ドアが閉まるとホッとしてやれやれ、って顔

 

私 : 涙は?

 

娘 : 涙なんか出てるわけないじゃん。顔を見せてる時は一応悲しそうな顔?みたいなの作ってて、顔を伏せてる時は表情すら作ってない。うえーん、って棒読みするだけ

 

見せたいわ。あの棒読みだけでも聞かせたいから今度録音するわ

 

だそうで笑えます(^^;)。

 

この写真 は、日曜日に「新小岩公園」に家族で行った時のものを送ってきました。

 

 

 

 

大学生のサークルが、踊りかなんかの練習に来てて、その小道具を組み立ててる場面に遭遇したそうで、赤子は興味津々でずーっと見てたとのこと。

 

もう1人、同い年くらいの子も一緒に見てて、ついに赤子が小道具に手を伸ばしたので引き離したそうです。

 

なんか後ろ姿が面白くてご紹介(^^)。

 

今日で2月も終わりですねぇ。明日から弥生、3月か...。私を含め、3月が誕生日の友人が数人います。〜歳になっちゃうのかぁ...(^^;)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles