Quantcast
Channel: ハーちゃんの「ゆらゆら日記」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

11月中旬の庭

$
0
0


今日は午後から雨になりました。 これからは 「氷雨」 と言う言葉も出て来るかしら?

我が家の今ですが、いやもう色の無い庭になってしまいました (^^;)。

あるのはまだ咲いているマリーゴールドの黄色と10月桜 のピンクのみです。




あ、菊が咲き始めたんでした 。 1メートルどころじゃなく、私の首かもっと上くらいまで伸びてしまいました。 来春はこれは処分して、もう1鉢の同じ菊を挿し芽して増やそうかと思っています。 今度は丈を低くするようにして。




それからスイートピー鉢にただ振りまいておいた我が家のビオラのタネですが、発芽 していました!  だから、なんだかんだ面倒くさい手順を踏んで発芽させるのがちょっとバカバカしくなるんですねぇ。 そしてこういうほうが丈夫だったりして...(^^;)。




来年度はビオラの種まきは止めようかと本気で思っています (^^;)。 それか、 のようにただ振りまいて放っておくか。

これ はお茶の水の 「エゴノキ」 のタネです。 まいてみようかな? 発芽して大木になるのも困るのですけどねぇ。




この秋は 「ジンジャー」 につぼみが付いたのに、結局開花しないままでした。 ガックリです。 良い香りの花なのに...(^^;)。 猛暑のせいかなぁ。



おまけ: 雨上がりの今日の夕焼けです。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3633

Trending Articles